ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を!

ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 4枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を!
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 2枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 3枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 4枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を!
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を!
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 2枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 3枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 4枚目

支援総額

25,136,400

目標金額 25,000,000円

支援者
1,855人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/zoorasia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月29日 09:00

ハジメのはじめて物語

 

◆ハジメのはじめて物語◆
 

ハジメを育てた飼育員 須田 朱美

ミナミアフリカオットセイの飼育がズーラシアで始まったのは1998年。それから5年後の2003年5月24日に、父親「ジタン」(2004年にアドベンチャーワールドへ移動)、母親「ミナミ」(2020年に死亡)との間に「ハジメ」は生まれました。

 

ズーラシアで初めて生まれたオットセイでしたので、「ハジメ」と名付けました。5月24日の朝、オットセイの寝室で、ミナミと一緒にいる真っ黒で小さくて、キラキラした大きな瞳の赤ちゃんを見た時の、沸き上がる嬉しい気持ちと感動を、今でも忘れることができません。

 

母親と一緒に過ごすハジメ

 

ミナミの母乳をたくさん飲み、すくすくと育ったハジメでしたが、生後2か月を迎えようとする7月20日に事件が起こりました。

 

親子で展示場に出ていたのですが、寝室へ戻ってくるときにミナミがハジメと一緒に帰ってこなかったのです。何とか2頭を寝室に収容しましたが、その日を境にミナミがハジメを遠ざけるようになってしまったため、やむを得ず、人工哺育に切り替えました。

 

人工哺育は、オットセイ寝室のとなりにあるペンギン舎バックヤードで行いました。飼育員からミルクをもらって、元気いっぱいに育ったハジメは、ミルクからアジをミンチにした離乳食を経て、丸のままのアジやイカを食べられるようになりました。

 

ペンギン舎バックヤードはとても日当たりが良いので、一緒に床に寝転んで日向ぼっこをしたり、プールでおよぐハジメとキャッチボールしたりと、人工哺育の間はあわただしくも楽しい日々でした。

 

現在の体重は180㎏。とてもとても大きく育ってくれました。それでも人懐っこい性格は当時のままで、展示場の前に立つと挨拶をしに来てくれます。私にとっては今でもかわいいハジメのままです。

 

 

リターン

42,000+システム利用料


<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド

<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド

●増刷決定しました!CF限定 村田園長が撮った動物フォトブック
●村田園長のアクリルスタンド
当園の村田園長が撮りためたとっておきの写真で作ったフォトブックです。50ページ程度の予定です。園長のアクリルスタンド付!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年9月

20,000+システム利用料


<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ

<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ

●CF限定|ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
ホッキョクグマのゴーゴやイッちゃんが遊んだ遊具で飼育員が作ったキーホルダーで、ホッキョクグマの小さなフォトホルダーもついています。
※画像はイメージです。遊具の種類は選べませんので予めご了承ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

42,000+システム利用料


<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド

<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド

●増刷決定しました!CF限定 村田園長が撮った動物フォトブック
●村田園長のアクリルスタンド
当園の村田園長が撮りためたとっておきの写真で作ったフォトブックです。50ページ程度の予定です。園長のアクリルスタンド付!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年9月

20,000+システム利用料


<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ

<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ

●CF限定|ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
ホッキョクグマのゴーゴやイッちゃんが遊んだ遊具で飼育員が作ったキーホルダーで、ホッキョクグマの小さなフォトホルダーもついています。
※画像はイメージです。遊具の種類は選べませんので予めご了承ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 58

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る