
支援総額
目標金額 1,220,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【支援が美味しい】シャキシャキ系りんごか、甘み強のりんごか。

【美味しい、甘い、旨味がある、リンゴ】
長野フルーツカンパニーのりんごは、スーパーのバイヤーがうなる美味しさです。
私は、スーパーで4年働き、マルシェで4年様々な産地のりんごを食べてきました。
その中でも、群を抜いて「美味しい」「旨味がある」りんごは、長野フルーツカンパニーの児平さんがもってくるリンゴです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【児平さんの、長野のりんごが美味しい理由】
そもそも、長野のりんごは熟した状態で収穫をするため、ハズレのりんごに出会うことが少ないです。産地によっては、気候などの理由で、熟す前に収穫するりんごもあります。
そんな長野のりんごの中でも、特に美味しいりんごを持ってくるのが、この児平さん。彼は、自分が本当に美味しいと思ったりんごだけを持ってきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【一度、食べてほしいリンゴです】
この企画を支援いただくと、この美味しいリンゴを宅配で買うか、実際のマルシェで対面で児平さんからリンゴを買うか選べます。
シャキシャキとした食感が好きな方は、サンフジなど。
甘みが好きな方は、王林やシナノゴールドなど。
マルシェで、自分の好きなりんごを生産者に伝えて、クーポンで割引購入しましょう。
割引で購入して、さらに生産者に支援を感謝されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたの支援で「生産者のマルシェ旅費を集めて」「美味しい野菜をみなさんにお届けしたい」と思います。
生産者のチャレンジを後押ししながら、美味しい野菜果物を楽しみましょう。
※注:写真はイメージです。
※注:マルシェ出店者は変更になる可能性がございます。
リターン
5,000円

【大崎マルシェ応援コース】お礼メール&大崎駅前ビジョンにお名前掲載
■ヤングマルシェ開催時、大崎駅前ビジョンにお名前掲載(希望なしも可)
■お礼メール
※応援していただいた感謝の気持ちをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

【ヤングマルシェ応援コース】マルシェクーポン券(1,000円)
■ヤングマルシェでご利用いただけるクーポン券(1,000円)
※発行より1年間利用可能
■【クラウドファンディング限定】オリジナルエコバック1枚
■【クラウドファンディング限定】オリジナルステッカー1枚
■ヤングマルシェ開催時、大崎駅前ビジョンにお名前掲載(希望なしも可)
■お礼メール
※応援していただいた感謝の気持ちをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

【大崎マルシェ応援コース】お礼メール&大崎駅前ビジョンにお名前掲載
■ヤングマルシェ開催時、大崎駅前ビジョンにお名前掲載(希望なしも可)
■お礼メール
※応援していただいた感謝の気持ちをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

【ヤングマルシェ応援コース】マルシェクーポン券(1,000円)
■ヤングマルシェでご利用いただけるクーポン券(1,000円)
※発行より1年間利用可能
■【クラウドファンディング限定】オリジナルエコバック1枚
■【クラウドファンディング限定】オリジナルステッカー1枚
■ヤングマルシェ開催時、大崎駅前ビジョンにお名前掲載(希望なしも可)
■お礼メール
※応援していただいた感謝の気持ちをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27
地球温暖化を抑える!元JAXAの研究員が人生を捧げた研究にご支援を
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―
- 寄付総額
- 3,258,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 5/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29









