
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
健康教育ゲームアプリプロトタイプ作成プロジェクトの経過ご報告
「元気な子を元気に未来へ送るために健康教育ゲームアプリを作りたい!」
松下理恵・小児科医です。
8月30日のプロジェクト公開から本日で5日目になりました。
たくさんの皆様からの応援で現在目標金額の83%の58万3千円ものご支援を頂いており、おかげさまでプロジェクトの成立の見込みが大変高くなってまいりました。
開始5日間に目標の20%のご支援を頂いたプロジェクトは90%が成立すると言われており、ご厚意でこれまでにご支援して下さった皆様にプロトタイプのご報告ができそうになってきていることに大変安堵しております。
また、数多くのプロジェクトの中で、皆様のご支援により
1 日目:新着のプロジェクト
2,3日目:注目のプロジェクト、新着のプロジェクト
4,5日目:あと一押しのプロジェクト
の2ページ目までに常に入ることができ、
多くの方の目に本プロジェクトが触れる機会を頂いておりますことに重ねて感謝を申し上げます。
皆様のご支援のおかげで成立がみえてまいりましたので
プログラマーの方への依頼準備を開始することにいたしました。
少しでも良いプロトタイプを作成し、子ども達の「くう・ねる・あそぶ」の健康リテラシーを上げて
笑顔ですごせる子ども達を増やせるよう頑張りますので
引き続き何卒応援をよろしくお願い申し上げます。
松下理恵
リターン
3,000円+システム利用料

サンキューメールとプロトタイプゲームURL
●感謝のメールをお送りいたします。
●ご希望の方にプロトタイプのゲームを試していただくURLをお伝えします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

プロトタイプゲームURLと「子どもの健康を守るための生活習慣」WEB公演会へのご招待
●感謝のメールをお送りします。
●ご希望の方にプロトタイプのゲームのURLをお送りします。
●10月12日、22日の11時からZOOMにて「子どもの健康を守るための生活習慣」の限定ウェビナーをおこないますのでご希望の方にURLをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

サンキューメールとプロトタイプゲームURL
●感謝のメールをお送りいたします。
●ご希望の方にプロトタイプのゲームを試していただくURLをお伝えします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

プロトタイプゲームURLと「子どもの健康を守るための生活習慣」WEB公演会へのご招待
●感謝のメールをお送りします。
●ご希望の方にプロトタイプのゲームのURLをお送りします。
●10月12日、22日の11時からZOOMにて「子どもの健康を守るための生活習慣」の限定ウェビナーをおこないますのでご希望の方にURLをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
- 総計
- 2人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人












