- 目標金額
- 1,270,000円
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
このプロジェクトは
2016年12月28日(水) 23:00 に支援募集を締め切りました。
2016年12月28日(水) 23:00 に支援募集を締め切りました。
このプロジェクトは募集期間内に目標金額に達しなかったため、支援予約は全てキャンセルとなります。
【終了まであと6日】土からブルーベリーにこだわっています。
昨日から多くの皆様のご支援をいただけ、43名から455,000円のご支援をいただけています。ご支援くださった皆様、本当にありがとうございます!
目標金額までにはあと、815,000円のご支援が必要です。皆様、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
本日は、私たちのこだわりのブルーベリーの【土】へのこだわりについて紹介します。
【土作りが肝心。30年計画。】

ブルーベリー栽培の権威・玉田先生に指導をいただいています。
肥えた大地に深さ50cm以上、直径80cm程度の穴を掘り、ブルーベリーの栄養となるピートモス(カナダ産)をたっぷり入れています。これが30年も収穫を続けていく基礎になると玉田先生。安全でおいしいブルーベリーは「土づくり」がすべてです。

こうして、安心・安全な遠野のブルーベリーが作られるのです!
手間暇かけて、大事に育てています!是非、リターンでお届けする大粒ブルーベリーもお楽しみいただきたいです。
どうか今回のReadyforの限定のリターンもチェックしてみてください!
Facebookページでおすすめプロジェクトを毎日配信しています
岩手県遠野市が誇る、5000本の無農薬のブルーベリーを守りたい!に関する新着情報ページです。岩手県遠野市で展開する農業法人遠野ブルーベリーの森においてシカやウサギの被害からブルーベリーの畑を守るプロジェクトです。 クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。