ゲストハウス×農業×子ども食堂でみんなの居場所を作りたい!
ゲストハウス×農業×子ども食堂でみんなの居場所を作りたい!

支援総額

2,562,000

目標金額 2,000,000円

支援者
142人
募集終了日
2022年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/103991?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月01日 07:16

「相馬に来たい」・・・と言って、でも来れなかった女の子の事。

 

【相馬に来たい。】

 

そう東京の二十歳前後の女の子とLINEでやりとりしたのは、今年のお盆数日前でした。

 

もとは5年近く前に遊びに来てくれた事があった子で、またいつでもうちに来なよと声をかけてあった子からの久しぶりの連絡に、懐かしい気持ちの反面、何かあったのかなという気持ちがありました。

 

当時うちに来たときは高校生になったかどうかの年齢で、親元でなく施設育ちという環境か、私達大野村農園の家庭的な受け入れに憧れているようでした。

 

あれからインスタの交換はしていたので時々連絡をくれてはいたのですが、高校を辞めますという連絡と、施設を出て一人暮らしをして働くという連絡だけがあり、こちらもその子をずっと気にかけ心配していました。

 

それからまた一年近く過ぎた昨日、私はふとインスタに[誰でも受け入れている]といった内容の文と一緒に、そのとき住み込みでいたメンバーと共に写った写真を載せました。

おそらくそれを見たからなんだと思います。

 

急に『卵や野菜を買いたい』と連絡をくれたので、私は寂しさもあるんだろうなと思い、『今はどんな生活をしてるの?』『相馬にまた遊びに来たらいいよ。』と返しました。

 

するとその子から返ってきた返事は、今は一人暮らしをしているけれど、心療内科に通い生活保護を受けながら暮らしているとの事でした。

そして『相馬に来たい』と言ってくれたんです。

 

私は、助けてほしいといってるんじゃないだろうかと思いました。

もちろんそれが間違いでもなんでも、会えたらこの子に少し良い事になるんじゃないかと思って、すぐに相馬に4泊5日で来る段取りをつけました。

東京から福島に来る電車の切符すら、どうすればいいかわからないといった感じの連絡をその子は私にしてきました。

おそらく一人で福島までくるのは無理なんじゃないかと思い、たまたまお盆休みで東京に帰省していたうちのスタッフの女の子に、お盆明けに一緒に東京から帰ってきてくれないかと頼みました。

もちろん二人の電車賃もこちらで出すと伝えました。

LINEグループも作り、『お土産はどんなものが喜ばれますか?』なんて言ってきてくれて、みんなが楽しみにしていました。

 

 

そして福島に来るのがあと3日後となったとき、彼女はLINEからもインスタからも消えてしまいました。

 

 

相馬に来たいという気持ちは、本気だったと思います。

ただ、インスタやLINEのメッセージのやりとりだけでは、どのくらい鬱のような症状が大きいのかわからず、プレッシャーにもなってしまっていたのかと悔やみました。

 

もし、スタッフじゃなくて自分が東京まで迎えに行ったら来てたかもしれないとか、連絡のとりようもないなかで、もしあのときなんて考えて自分を悔やみました。

今はただ、その子が元気でいてくれたらいいし、またこの話が無くなってしまったことなどまったく気にせずに、連絡くれたらいいなと思っています。

この子だけでなく、それぞれが何か悩みや問題を抱えて、どこかに逃げたいと思っている若い子たちが本当にたくさんいます。

 

 

『相馬に来たい。』

 

そう言ってくれる子がいるんなら、私達は可能な限り受け入れてみたい。

悩みがあっても悩みがなくても、たくさんの人が相馬を第二の古里に想ってくれたらいい。

 

受け入れを始めておよそ9年、数百人の人がうちにホームステイに来ました。

それでも私達は、まだ施設として整ってないと感じています。

 

もっと[来てよかった]と思える場所に出来る。

それを実現するために、どうか皆さまからはお気持ちの力添えを、クラウドファンディングを通して宜しくお願い致します。

 

あと少し。

必ず実現させます。

リターン

6,000+システム利用料


【ゲストハウス宿泊プラン①】

【ゲストハウス宿泊プラン①】

《1名様用》
●ゲストハウスに素泊まり1泊ができる権利です。
●自由に相馬観光などを楽しみたい方にオススメです。
●乳幼児・小学生までは無料で一緒に宿泊できます。
●お土産として「おすすめ商品」がもらえます。(その季節に採れる野菜もしくはその他大野村農園の商品など1点)
●有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

申込数
12
在庫数
88
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


【シンプル応援プラン①】

【シンプル応援プラン①】

・大野村農園からありがとうメールをお送りします♪

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

6,000+システム利用料


【ゲストハウス宿泊プラン①】

【ゲストハウス宿泊プラン①】

《1名様用》
●ゲストハウスに素泊まり1泊ができる権利です。
●自由に相馬観光などを楽しみたい方にオススメです。
●乳幼児・小学生までは無料で一緒に宿泊できます。
●お土産として「おすすめ商品」がもらえます。(その季節に採れる野菜もしくはその他大野村農園の商品など1点)
●有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

申込数
12
在庫数
88
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


【シンプル応援プラン①】

【シンプル応援プラン①】

・大野村農園からありがとうメールをお送りします♪

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る