
寄付総額
123,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年7月28日
https://readyfor.jp/projects/10571?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年12月23日 18:43
支援者の皆さまへ
ご協力いただいた皆さまに、心から感謝申し上げます。
皆さまのご支援のおかげで、セーブ・ザ・チルドレンはレバノンでをはじめとする災害や人道危機に直面する子どもたちに支援を届けることができます。
目標金額の1,000,000円に達し、子どもたちへ支援を届けるためには、およそ314,000円のご寄付が必要です。(12月23日18:00時点)
あなたのアクションが、子どもたちの未来につながります。
残り2日間、どうぞご協力をお願いいたします。
ご支援はこちらから。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
認定NPO法人D×P
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人ことばサポートネット
公益社団法人認知症の人と家族の会

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
208%
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 3日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
継続寄付
- 総計
- 23人










