支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
【デザイナー・木本裕子】気仙沼ブルーを届けるために。

初めまして。「藍工房 OCEAN BLUE」デザインディレクション担当の木本裕子です。
私の、藤村さやかさんとの出会いは、どう考えても「偶然の奇跡」なのだと思います。それを運命、と呼ぶのでしょうか。
私は、ファッションブランドでデザイナーとして働いていたのですが、その仕事の中でも、特に「布」に魅力を感じていました。ファッションデザイナーは、布にハサミを入れて、縫い合わせて、自分の思いを表現する仕事なのですが、私は時どき、布そのものの美しさに魅入られてしまうことがあったのです。そして、逆にファッションこそが布のためにあるんじゃないか、と思うようになり、私が美しいと思う布作りを始めることにしました。
そんな時に、お気に入りのエブロンを見ていて気がついたのです。それは、私が子供の頃に、祖母がくれた藍染のエプロンでした。何故だか、はっきりとした理由はわからないのですが、今でもその「古さ」を感じさせない不思議な魅力があって。。今も、大切にしています。
それは私が、ただ単にブルー、という色が好きなのもあるかもしれませんが、人には、何かこの色に惹かれる本能があるような気がして、藍草で染色された布こそ、私の作りたいものだ!と思ったのです。だって、ブルーが大嫌いな人って、なかなかいませんよね?
その日から、藍染工房探しを始めまして、運良くご紹介いただいて、藤村さんに出会うことができました!と同時に、どんどん情熱のある方々が藤村さんの元に集まり、各々の専門分野で力を合わせる、誰一人欠けることができないチームができました。
日本に再び「ウォード藍」を持ってくる。世界で2番目となる幻の染料を復活させる。正直、私たちは、想像以上に壮大で、大きな夢のあることに取り組んでいると思います。
気仙沼のブルー、まだ見たことのないブルーに、今から会える日が楽しみであることと同時に、気仙沼ブルーに染められた生地をより魅力的に、多くの方に届けることができるよう、デザイナーとして関われることの喜びと、緊張で、ドキドキしています。

【KIMOTO YUKO】テキスタイルデザイナー
ロンドン芸術大学卒業後、シャネル、セリーヌなどファッションブランドでデザイナーとして活躍。アレキサンダー・マックイーン勤務時には、キャサリン妃のウェディングドレス担当チームに抜擢。
今春、日本に帰国。テキスタイルデザイナーとして活動するなか、藍染め生地を扱いたいと思い立ち、「藍工房 OCEAN BLUE」を訪問。染めの基本研修を受け、工房メンバーとディスカッションを重ねるなかで、アートディレクターに着任。今春、一緒にベビーラインを発表予定。
タツ・ミキさんを気仙沼に招聘時、工房メンバーと共にレクチャーを受け、「ウォード藍」でこれからやっていこうとしているビジョンを共に学んだ。無事色が出せた暁には、その色をどんな形で世界中の皆さまにお届けしようか、構想を練っている。
リターン
3,000円

サンクスメール
①感謝の気持ちを込め、サンクスメールをお送りいたします。
※「ウォード藍」をセルトレイから畑に定植している様子の写真を添付の上、サンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

藍染きんちゃく袋コース
①藍染帆布と北欧テキスタイルを組み合わせた藍染きんちゃく袋
②サンクスメール
※北欧テキスタイル部分は男女どちらでも違和感のない柄にいたします。どんな柄になるかは、届いてのお楽しみです!
※2017年6月~7月に順次発送予定です。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

サンクスメール
①感謝の気持ちを込め、サンクスメールをお送りいたします。
※「ウォード藍」をセルトレイから畑に定植している様子の写真を添付の上、サンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

藍染きんちゃく袋コース
①藍染帆布と北欧テキスタイルを組み合わせた藍染きんちゃく袋
②サンクスメール
※北欧テキスタイル部分は男女どちらでも違和感のない柄にいたします。どんな柄になるかは、届いてのお楽しみです!
※2017年6月~7月に順次発送予定です。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人









