【大家・平野秀明】あの日と同じ故郷に。
気仙沼市新町の実家で、僕達兄弟は生まれました。幼心に「隣に変わった大っきな建物があるなぁ」と思い、そこでは大人の人達が、忙しそうに働いてたと記憶しております。
僕の記憶では2社くらいの会社が事務所として使い、その後「大内料理学院」になりました。港町なので船員の方がコックになるために、料理を習いに沢山来ていたそうです。そして十数年たち、大内先生も体力的に続けるのは難しく、閉校となります。両親が他界し、兄弟は仙台で暮らしていたので、実家も空き家となりました。
今はどちらの建物も10年近く空きスペースで、利用価値もなく解体するかどうか、兄弟で話をしていました。そんな折、昨年暮れ、2つの建物を貸してほしいという方が藤村さんでした。お会いして一通り下見をし、数日後に借りていただくことになりました。
今まで、気仙沼南町通りに藍工房を構えてましたが、「幻の染料を復活させるため、気仙沼で藍草を栽培したい!」との夢を実現させるため、工房として広いスペースを探していたと聞き、料理学院だった建物を、とても気に入っていただいたようです。年明けより荷物の引っ越しが始まりました。
古い建物のため、外装、内装の改修工事など、難問がまだまだいっぱいありますが、「幻の染料を復活」をここで叶えたいと開き、藤村さんは夢のある、パワフルな女性だと思いました。
何度かeメールなどでもご連絡を取り合い、少しでもご協力出来ればなと、大家として、このような形で応援することとなりました。
気仙沼駅から降りて家に帰ると、新町・三日町界隈は昔と違い、だいぶ活気がなくなり寂しく感じてました。今後長い目で見て、2年後そして5年後の新町、三日町界隈が、どのように変化していくのか楽しみです。
藍工房さんの活動を通して全国から多くの人達が集まり、魅力のある場所となり、地域の活気が戻ることを楽しみにしております。
イラストレーター平野 秀明(次男)
1951年7月16日、気仙沼市生まれ、蟹座、血液AB型
仙台市の印刷会社退職後、デザイン会社に10年間勤務。
その後、30歳で独立し、デザインルームSPACEを設立、現在に至る。
リターン
3,000円

サンクスメール
①感謝の気持ちを込め、サンクスメールをお送りいたします。
※「ウォード藍」をセルトレイから畑に定植している様子の写真を添付の上、サンクスメールをお送りいたします。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

藍染きんちゃく袋コース
①藍染帆布と北欧テキスタイルを組み合わせた藍染きんちゃく袋
②サンクスメール
※北欧テキスタイル部分は男女どちらでも違和感のない柄にいたします。どんな柄になるかは、届いてのお楽しみです!
※2017年6月~7月に順次発送予定です。
- 支援者
- 34人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円

タデ藍の種(藍染ミニ袋入り)コース
①「タデ藍」の種15粒
②工房のロゴ入り藍染ミニ袋
③簡単な栽培説明書
④サンクスメール
※本プロジェクト用に新規開発した商品です!ここでしか手に入りません。
※今夏、工房スタッフで試験栽培に取り組んだ藍草から収穫したものです。
※種は生き物で、説明書通りにやっても発芽しないこともあります。ご了承いただけると幸いです。
※2017年6月~7月に順次発送予定です。
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 176
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

藍染ストールコース
①藍染ストール
②サンクスメール
※老若男女、季節問わず工房の人気No.1商品です!クシュッと丸めてバッグに入れられ、使い勝手がいいと定評があります
※2017年6月~7月に順次発送予定です。
- 支援者
- 85人
- 在庫数
- 110
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

藍染Tシャツコース
①藍染Tシャツ
②サンクスメール
※支援者様にはメールにて個別にサイズをお聞きいたします。もしご返答がない場合にはMサイズをお送りさせていただきます
※2017年6月~7月に順次発送予定です。
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 273
- 発送完了予定月
- 2017年7月
12,000円

染め体験コース
①藍染体験Tシャツ1枚分の回数券をお送りいたします。
ご予約の上、お気に入りのTシャツを1枚お持ちください。藍でよみがえらせましょう!
②サンクスメール
※藍染体験は所要時間2時間程度
※気仙沼までの交通費は各自ご負担をお願いいたします
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2017年4月
20,000円

染め体験&畑見学コース
①藍染体験Tシャツ1枚分の回数券をお送りいたします。
ご予約の上、お気に入りのTシャツを1枚お持ちください。藍でよみがえらせましょう!
②農家・児島さん案内による「ウォード藍」畑の見学
③サンクスメール
※藍染体験は所要時間2時間程度
※気仙沼までの交通費は各自ご負担をお願いいたします
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2017年4月
30,000円

気仙沼のお野菜詰め合わせ+藍染エコバッグコース
①気仙沼地域のお野菜詰め合わせ
②工房のロゴ入り藍染エコバッグ
③サンクスメール
※本プロジェクト用に新規開発した商品です!ここでしか手に入りません。このリターンのみ、国内のみの発送とさせていただきます
※プロジェクトをお手伝いいただく農家さんが仲間と育てたお野菜です。発送する時季によって野菜の内容が変わります。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2017年3月
30,000円

プロジェクト応援コース
①サンクスメール
②全額活動資金としてありがたく使わせていただきます。
(READYFORへの手数料を除いた全額をプロジェクトに使用いたします!)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
30,000円

染め体験&畑見学&お土産付コース
①藍染体験Tシャツ1枚分の回数券をお送りいたします。
ご予約の上、お気に入りのTシャツを1枚お持ちください。藍でよみがえらせましょう!
②農家・児島さん案内による「ウォード藍」畑の見学
③畑見学いただく際に、畑で使える藍染の軍手およびてぬぐいをプレゼントいたします
④サンクスメール
※藍染体験は所要時間2時間程度
※気仙沼までの交通費は各自ご負担をお願いいたします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2017年4月
50,000円

支援者様の名入り藍染前掛けコース
①藍染前掛け
②サンクスメール
※お名前は英字12文字以内でお願いいたします。申し訳ございませんがひらがな・漢字はお受付できません
※2017年6月~7月に順次発送予定です。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 297
- 発送完了予定月
- 2017年7月
50,000円

プロジェクト応援コース
①サンクスメール
②全額活動資金としてありがたく使わせていただきます。
(READYFORへの手数料を除いた全額をプロジェクトに使用いたします!)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
100,000円

プロジェクト応援コース
①サンクスメール
②全額活動資金としてありがたく使わせていただきます。
(READYFORへの手数料を除いた全額をプロジェクトに使用いたします!)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
100,000円

1泊2日藍染体験&畑見学&工房メンバーによる気仙沼観光案内コース
①1泊2日のお宿
②工房メンバーによる気仙沼の夜の町ご案内
②藍染体験(Tシャツ)
②農家・児島さん案内による「ウォード藍」畑の見学
③藍染軍手+てぬぐい
④サンクスメール
※工房内のご宿泊スペースをご用意いたします。バス、トイレ、キッチン付です
※ご宿泊の夜、地元をよく知る工房メンバーが町やお店をご案内します。一緒に気仙沼を楽しみましょう!
※藍染体験は所要時間2時間程度
※畑見学いただく際に、畑で使える藍染の軍手およびてぬぐいをプレゼントいたします
※気仙沼までの交通費は各自ご負担をお願いいたします
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2017年4月