
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2024年4月15日
すくすく・・・・・
連休も終わり、捕獲作業もいよいよ本格的に・・・・・
というところなのですが、弱っている黒猫がいるとのことで、連休中に保護できればと連絡をくださった方と現地に。
触れるけれど抱っこはできない
よくあるパターンですが弱っているなら、捕獲器より、なんとかキャリーで保護できたらと思ったのですが、やはり、キャリーをみると構えてしまう。
ただ、それよりも住宅地であることで、ご近所のお気持ちも大事にしなければならず、自治会長さんやご近所の方々に様子を聞いたり、ご希望を聞いたりしましたが、難航中です。
餌やりに来ている人は、町内には住まれてないことや、交通事故にあう猫が多く、何回も火葬場に連れて行ったという方、仔猫が以前にも産まれて、現在も妊娠している猫がいる。ご近所の方は見守ることは難しいので、TNRではなく、保護でお願いしたいと。
弱った黒猫だけではなく、時間が過ぎるにつれ、あちらこちらから、バラバラ・・・・・
猫風邪で悲惨な子や、ガリガリの子や、妊娠している子や・・・・・
う~ん。という感じなのです。
そして、捕獲を始めたのですが、どうしても反対される方がいて、捕獲作業にいけば止められる状況で、改めてお話をしないと先に進めそうにありません。
猫は元気で、捕獲するのはかわいそうというお考えみたいですが、黒猫はほとんど動かず、ご近所の方も、だんだん弱ってきていると。他の猫も、肉が腰回りについていなかったり、目が猫風邪で悲惨だったり、これ以上大変になる前にとも思うのですが、なかなか難しい。
連休前に、連休後の捕獲依頼の順番の計画を立てたのですが、猫の情況からこの保護依頼を優先したいところです。

さて、すくすくと・・・・・・
しっかり母親をしています。まだまだ小さいので、守らないとという気持ちが伝わってきます。
2匹という少ない出産だったのでそれもあるのかもしれないですね。
5~6匹産む場合は、みんながちょろちょろしだすので、3週間くらいしたら母猫もちょっとお疲れに・・・・・
まだ、産後11日ですので、赤ちゃんが今朝から少し目が開いてきたくらいなので、べったり一緒に過ごしています。
なかなか写真で撮影するのは難しいのですが、授乳しながらうとうと眠っている姿は尊いです。
野良猫と違って、ご飯もゆっくり食べられるし、ゆっくり授乳できて、眠れても、子育てはやはり疲れるのでしょうね。
もう少ししたら、赤ちゃんも動き出し、今度は、動きを追うことに疲れるかもしれないですね。
リターン
500円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
500円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 2日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人










