老犬をの居心地の良い場所を

支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年12月20日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
#動物
- 総計
- 121人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
#起業・スタートアップ
- 総計
- 24人

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
#まちづくり
- 総計
- 30人

長期保護を余儀なくされる動物たちの、保護活動費にご協力を!
#動物
- 総計
- 20人

もしもの時に猫と家族を繋ぐマイにゃんSOSコードの開発と普及
#災害
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 26日

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
#地域文化
- 総計
- 1人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
#動物
- 総計
- 347人
プロジェクト本文
自己紹介
初めまして、佑輔です。プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
徳島県在住の25歳です。猟犬を3匹飼っています。
郵便局に7年勤務後、今年地域を盛り上げたく地域再生推進法人に転職いたしました。そこで働きながら、自分も皆さんの役に立つことを始めたいと思いクラウドファンディングに応募しました。
飼っている猟犬はポインターの雄で、主に狩猟を一緒にしています。家族で楽しく過ごすことを大切にしています。


老犬をあずける人が安心して、管理する自分としても楽しく、犬のために頑張ります。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
僕自身が猟犬を譲り受けて、5年が経ちました。
もう、歳で今では目も見えなくなりました。そんな中外で飼うのは大変で、家族で苦労しています。犬の管理をする場所や、ドックランの必要性を感じました。

そんなことを感じていると、なぜ人には介護施設があるのに、犬には老犬施設がないんだろう・・・
そう考えるようになりました。
なので、1から作って、苦労している老犬、その家族の役に立ちたいと考えました。
プロジェクトの内容
犬のための、居心地のいい施設に
家族が安心して預けておける施設に
このスローガンをもとに1から施設を作り上げます。
【資金使途】
物件改装費
起業後3〜5ヶ月の運転資金など
所在地は兵庫県に建設予定です。人も動物も気軽に立ち寄る場所にしたいです。
老犬の飼育に困っている人や、新しくワンちゃんを飼育したいと考えてる人にご利用いただきたいです。またジビエに興味がある人にも来ていただける場所にしたいと考えております。
より一層この企画のことを皆様に知っていただきたく、クラウドファンディングを利用しました。

プロジェクトの展望・ビジョン
まずは施設を作ります。そこからは、ペットホテルやデイ介護、訓練所、保護活動、など色々進めて行きます。
その後は、ジビエ肉の解体場を作り、犬のおやつの販売などもやっていくつもりです。

このプロジェクトを通して、自然の大切さや命を大切にすること、責任感を持つこと、などを再確認してほしいです。
25歳とまだまだ未熟者ですが、僕の夢でもあって今後、必要になっていく施設にしていこうと思っています。ご協力お願いいたします。

- プロジェクト実行責任者:
- 住友佑輔
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
老犬とその家族のための施設を作ります。 施設整備 (物件改装費・ドックラン作成・犬小屋作成費)・起業後3〜5ヶ月の運転資金 目標金額の500万円は物件改装費と起業後3〜5ヶ月の運転資金として使用いたします。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクト開始には施設完成後、2024年4月ごろまでに動物に関する許可取得が必要です。2023年10月までに第1種動物取り扱い責任者を取得します。
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 現在物件交渉中です。 2022年12月までには確定します
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクト開始には施設完成後、2024年4月ごろまでに動物に関する許可取得が必要です。2023年10月までに第1種動物取り扱い責任者を取得します。2024年10月までに食肉処理業・販売業を取得します。ジビエ肉は「食肉処理業・販売業許可」の認可がおりてからの発送になります。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差は借入または、補助金活用などで施設を完成させます
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメール 施設完成後、施設内紹介動画
感謝のメールを送ります。
施設完成後、完成動画を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
施設にご招待
施設にご招待して案内します。
※有効期限:1年
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
感謝のメール 施設完成後、施設内紹介動画
感謝のメールを送ります。
施設完成後、完成動画を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
施設にご招待
施設にご招待して案内します。
※有効期限:1年
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月














