大洪水の被害に苦しむパキスタンの子どもたちを支えたい

支援総額

768,000

目標金額 700,000円

支援者
56人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/107197?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月05日 19:38

シンド州ーー食料不足の深刻化により教育活動が開始できない状態

 このクラウドファンディングを開始してからちょうど3週間が過ぎました。これまで多くの方からあたたかいご支援をいただきましてありがとうございます。

 目標達成まであと36%ーー引き続き、皆様から周囲の方へ、パキスタンの洪水被害の状況について共有していただけると有難い限りです。

 今週は、木曜日に、パキスタンの北東部ワジラバードでイムラン・カーン前首相が銃撃を受けるというニュースがありました。カーン前首相は、今年の4月に不信任投票で首相の座から追われていました。今は、総選挙の早期実施を求めて国内各地で政治集会を開いていたところでした。

 洪水の被害がこれだけ甚大であることに加え、政治の不安定さによって、最も大変な思いをしているのは、皆さんもご想像できるように、子どもを含めた一般市民です。

 昨日、シンド州で活動をしているイクバル氏とやりとりしたところ、ここのところ、食料不足が深刻化している、とのことです。農地が水没してしまい作物を収穫できない上に、次の植え付けもままならない状況です。

 前回ご紹介した、シャヒード・ベナジラバードの被災者用キャンプでは、当初、キャンプで生活する被災者への食料提供をしてきたのですが、最近はキャンプ外に住む周辺の被災者が多数、食料支援を求めて来るようになってきたのです。 

 

READが運営する被災者用キャンプに食料支援を受取りに来た周辺の住民(10月3日)

 

 実際に食料不足は深刻で、なんとか自宅は破損せずにそこで生活を続けることができている人でも食糧難に陥っています。通常でしたらこのような写真は使いたくないのですが、皆様に少しでも現地の状況をご理解いただくために、掲載します。キャンプに食料を受取りにきた大人たちが並んでいるところへ、子どもがその一人に対して食料を求めている光景です。

 

READが運営する被災者用キャンプにて(10月3日)

 

 イクバル氏を含め、READとしては、少しでも早く仮の教室を開設して子どもたちの教育活動を開始したいと考えていました。しかし、食料不足のために食料の調達と配布を優先せざるを得ず、現在は、教育活動を開始できずにいます。その話を聞いて、何とも悲しくなりました。

 これまで長きにわたって、緊急状況下における子どもの教育の継続の重要性を訴えてきた国際社会。このような状況が続くことを許してよいのでしょうか。

 このクラウドファンディングが成立すれば、このキャンプの子どもたちに暫定的であっても教育の機会を提供することができます。

 どうぞ皆様の引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


①感謝のメール

①感謝のメール

テント暮らしをする被災者に蚊帳を10個提供できる金額です。
★感謝のメールをお送りします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,500+システム利用料


②感謝のメール、プロジェクト報告レターをお送りします

②感謝のメール、プロジェクト報告レターをお送りします

テント暮らしをする被災者に毛布を3枚提供できる金額です。
★感謝のメールをお送りします。
★事業完了後にプロジェクトの報告をお送りします(メール)。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


①感謝のメール

①感謝のメール

テント暮らしをする被災者に蚊帳を10個提供できる金額です。
★感謝のメールをお送りします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,500+システム利用料


②感謝のメール、プロジェクト報告レターをお送りします

②感謝のメール、プロジェクト報告レターをお送りします

テント暮らしをする被災者に毛布を3枚提供できる金額です。
★感謝のメールをお送りします。
★事業完了後にプロジェクトの報告をお送りします(メール)。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る