目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は2月6日(月)午後11:00までです。
プロジェクト本文
▼自己紹介
私は高卒のただのサラリーマンです。
大型二種の免許持ってます。
誰かの役に立ちたいと考えてます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私は高卒ですが、もっとちゃんと勉強しとけば良かったと感じてます。
ただ、その考えは幸せで世の中には勉強したくても出来ない子供達や家庭の事情でスクールに通えない子供達が沢山居ます。その子達に勉強出来る場所や環境を作ってあげたい!地球全体をみたらもっと多くの子供達が居ると思いますが、まずは自分が住んでる日本から始めてゆくゆくは世界で同じ事をやっていきたい!
▼プロジェクトの内容
大型トラック(箱車)に机や椅子、黒板もしくはホワイトボードを積み日本各地に行き学校に通えない子供達の移動教室を作りたい。
トラックの荷台に机を並べてボランティアで教えてくれる人を集い(有資格者、無資格者問わず)来てもらい子供達に教えてもらう。周りの人から勉強道具や服など要らなくなった物を提供して頂き、移動教室に来てくれた子供達の中で必要な子が居れば無償で提供する。
※教えてくれる人は現在募集中
▼プロジェクトの展望・ビジョン
まずは日本からスタート。
今後は世界中で同じ事をやっていきたい
- プロジェクト実行責任者:
- 井上勝成
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月17日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
NPO設立の為の業務委託料として(15万) 中古大型トラック購入の為の費用として(985万)
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 本プロジェクト実施日までにはNPO法人設立予定