このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
世界の平和や環境問題に対してメッセージを伝えたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
0円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年1月15日
https://readyfor.jp/projects/112329?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
猛禽類医学研究所
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
一般社団法人全国フードバンク推進協議会

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
継続寄付
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 523人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 66人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 62人
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
ウクライナやロシア、中国、北朝鮮の世界情勢や環境問題をニュースで見ている中で、感じていることを伝えたいという思いからです。
▼プロジェクトの内容
皆さまから頂いた資金は小説作成用のPCやコピー機の購入費用に当てたいと考えております。
小説の内容に関しましては、某国が発射した複数のミサイルの影響で日本海に生息していたとある生物の細胞やDNAが変化し、異形の怪物となった。
怪物は無数に海から現れ、日本海周辺各国を襲撃し、日本を含め5ヶ国は壊滅的な被害を受けた。
更に人類が生み出した環境への悪影響を与える化学物質を怪物が吸収し、力を強めていった。
各国の軍の応戦が行われても怪物の被害は収まらず、人々は世界の終わりだと絶望した。
その時、人々の絶望を照らす光が現れた。
というのが、大まかなあらすじです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
皆さまから資金が頂いた段階で小説作成用のPCやコピー機を購入いたします。
小説の物語で戦争や兵器がどのような悲劇をもたらすのかを世界中に伝えたいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 田中智倫
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年1月10日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
皆さまからの資金を頂き次第、小説作成用としてPCやコピー機の購入費用として利用させていただきたく存じます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/112329?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
はじめまして。 よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/112329?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 1
プロフィール
はじめまして。 よろしくお願いいたします。









