自分を深く理解するための学生向けメディア「しごと研究部」を作る!

自分を深く理解するための学生向けメディア「しごと研究部」を作る!

支援総額

1,741,000

目標金額 1,500,000円

支援者
145人
募集終了日
2017年4月14日

    https://readyfor.jp/projects/11262?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月21日 17:25

理想の人物を3人。そこから見える価値観とは?

こんにちは、しごと研究部の田中航です。

 

今日は、自己理解に役立つテクニックを一つご紹介します。

それが、理想の人物から探す価値観分析。

 

キャリアカウンセリングの場面でよく使うテクニックで、僕自身も迷ったときには定期的にやっています。

 

やり方は至ってシンプル。必要なのは、付箋とペン。自分が「こうなりたい!」と思う人物を3人思い浮かべます。思い浮かべたら、浮かべた人物一人一人の良いと思う点を、付箋に書き出します(とにかく考えうるものすべて出すのがポイント!)。

 

出し終わったら、付箋をグルーピングします。何となく近いと思う付箋をグループ井まとめればOKです。どうしてもグルーピングできない付箋は、中をチェックしてください。重要ではないと思ったら、捨ててしまってよいです。

 

グルーピングし終えたら、最後の作業。右脳(感覚的な力)を思い切り使って、グルーピングした付箋に共通することを書き出してみましょう。直感に従って、自分の言葉で。きっとこれがあなたの価値観を表すキーワードになるはずですよ!

 

ちなみに、僕はこれをやって「親子の関係がっちり!」「季節を楽しむ」「30人くらいでこじんまり」という3つのキーワードが現れました。仕事を選ぶ際には、今でも重視してますよ。

 

参考になれば!
自分を理解して、自分の選択に自信をつけよう。

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙をお送りします

●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


「しごと研究部」研究文具セット

「しごと研究部」研究文具セット

●「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

お礼のお手紙をお送りします

●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


「しごと研究部」研究文具セット

「しごと研究部」研究文具セット

●「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る