
支援総額
1,741,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2017年4月14日
https://readyfor.jp/projects/11262?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月21日 22:51
就活生を取り巻く情報のこと!
こんばんは!
しごと研究部の中本れみです。
ご支援してくださっている方々、本当にありがとうございます!
今日は学生から見た、就活生を取り巻く「情報」についてお届けします。
国を挙げて働き方を変えようとしている昨今。
働き方を考えるメディアやイベントがトレンドになっています。
でもそういう情報までたどり着けているのって、ごく限られた情報感度の高い学生だけなんじゃないかな…。
というのが学生の私から見た印象です。
就活生向けの情報といえば、仕事の選び方よりも、どうすれば内定をもらえるか、が中心です。
だから、ESのNGワードとか、ベストな髪型とか、そんな小手先のテクニックについつい振り回されてしまう…。
自分がどんな仕事を選べば、ごきげんに働けるか。活躍できるのか。そういった就活の本質に早い段階から気づける人は、結局就活も上手くいっているかもしれません。
内定を貰えればゴール、ではなくその先を見据えた就活の仕方を私自身見つけていけたらいいなと考えています!
こちらシェアしていただけると幸いです😊
https://readyfor.jp/projects/11262
しごと研究部の中本れみです。
ご支援してくださっている方々、本当にありがとうございます!
今日は学生から見た、就活生を取り巻く「情報」についてお届けします。
国を挙げて働き方を変えようとしている昨今。
働き方を考えるメディアやイベントがトレンドになっています。
でもそういう情報までたどり着けているのって、ごく限られた情報感度の高い学生だけなんじゃないかな…。
というのが学生の私から見た印象です。
就活生向けの情報といえば、仕事の選び方よりも、どうすれば内定をもらえるか、が中心です。
だから、ESのNGワードとか、ベストな髪型とか、そんな小手先のテクニックについつい振り回されてしまう…。
自分がどんな仕事を選べば、ごきげんに働けるか。活躍できるのか。そういった就活の本質に早い段階から気づける人は、結局就活も上手くいっているかもしれません。
内定を貰えればゴール、ではなくその先を見据えた就活の仕方を私自身見つけていけたらいいなと考えています!
こちらシェアしていただけると幸いです😊
https://readyfor.jp/projects/11262
リターン
3,000円
お礼のお手紙をお送りします
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
お礼のお手紙をお送りします
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
国立科学博物館
一般社団法人CLUE
高道 慎之介
株式会社AIRDO
駅チカ託児所 タクステ(TAKUJI STATION)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
34%
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
0%
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
8%
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
坂井健(e-Education)
飯舘村成人式実行委員会(リバースプロジェク...
かまだworks
水澤友美
山川龍舟
Yuki
多摩市若者会議
成立
【途上国×VR】絶景への誘い、ワンダーネパールを知る旅へ
109%
- 支援総額
- 1,532,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 11/15
成立
震災から7年… 福島県飯舘村で思い出に残る成人式をつくりたい
109%
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 12/28

鹿児島発・小さなDXで現場を支える「かまだWorks」始動用
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 24日
成立
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
127%
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13
成立

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
102%
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
成立
頑張っている女性のご褒美に。花とフルーツの美スイーツ
126%
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 10/28
成立

多摩の溜まり場 "TAMA REVIVAL"未知カフェで出会いが生まれる
143%
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 11/6










