支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
チャレンジ19日目 応援メッセージありがとうございます
遠く離れた長野県佐久市のファシリテーター仲間の磯貝まことさんから応援メッセージをいただきました。この中盤の時期。とても心強い応援メッセージありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不登校経験のある子を持つ親として、学びと居場所のフルイドスクールを応援します!
息子は小2のとき、不登校を経験しました。一人でお留守番しながら過ごす毎日。いつまで続くか分からない生活に、いつしか家庭から笑顔が消えました。
転機となったのは、家でも学校でもない「第3の居場所」との出会い。ボードゲームや子どもたちの会話から生まれる自然発生的な学びを通じて、息子本来の自分らしさを取り戻していきました。それと同時に、見守る私達家族も元気になっていきました。
「不登校」の括りの中には、100人100通りの子どもたちがいます。選択肢が少ない地域だからこそ、学びと居場所が選択できる喜びを。第3の場所だからこそ、自分の変化成長を感じられる場所に。
誰もが主役の人生を生きるために、私はフルイドスクールを応援しています。
プロジェクトは目標達成まで残り33%です。皆様の温かい応援が、プロジェクトの力走を支える力になります。どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長野県はフリースクールなどの居場所における選択肢やイエナプランの学校、風越学園など学びの選択肢が複数あります。そして行政と民間のフリースクールの運営が連携していると聞きます。そこまでには長い道のりと苦労があったと思います。
山形はまだそのスタートライン。天童市周辺、そしてその北の地区に動きを広げていくためにも皆様のお力をお貸しください。どうぞよろしくお願いします。
リターン
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
シリア!北東部に避難した人々に食べ物と衛生用品を届けたい!!
- 現在
- 680,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 12日
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
- 現在
- 2,020,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 10日
【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 36人
フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 36人
【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 53人
「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 15人