東東京・浅草橋を拠点に!世界と日本が繋がるゲストハウスをOPEN
東東京・浅草橋を拠点に!世界と日本が繋がるゲストハウスをOPEN

支援総額

1,207,000

目標金額 1,000,000円

支援者
92人
募集終了日
2017年4月3日

    https://readyfor.jp/projects/11633?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月25日 16:50

リノベーション×ワークショップの先にあるもの

 

こんにちは。マチナカ製図室です。

 

今回は1月にLittle Japanで開催したリノベーションワークショップについて考えていたことをまとめてみようと思います。

 

 

この浅草橋周辺でもリノベーションによるまちの拠点が増えています。

Little Japanの近くでも蔵前エリアやCETエリアが隣接しています。

 

 

 

蔵前では1階にカフェ・バー、2階から上がゲストハウスのNuiが有名です。

外国人と地元や蔵前を訪れたひとが交流する拠点になっています。

 

 

Nuiの向かいにあるのがMIRROR。

レストラン、バーがひとつのビルにまるごと入っています。

 

 


 

 

隅田川に面したリバービューが特徴的な場所です。

 

 

 

そしてここもリノベーションによってできた場所です。

 

 

 

元々ボタン工場だった場所を現状復帰不要で貸してもらえることになり、自分たちで全て施工を行う「セルフリノベーション」で拠点をつくりました。

 

 

このマチナカ製図室ではリノベーションの一部をDIT(Do It Together)とタイトル付けてイベントにしました。

 

 

 

 

facebookでも告知を来ない、新しくこのイベントを通じてできた出会いがありました。

 

 

 

そしてさらに、ここで出会いが、近所の空き家にも波及し、このワークショップで出会った人が主宰となってシェアハウスに改修することになりました。

 

 

そしてできたのが「ノイエクラマエ」でした。

 

 

 

 

 

 

 

このノイエクラマエでもfacebookを中心にワークショップメンバーを募集し、施工をしていました。

 

https://www.facebook.com/events/171632459975638/

 

 

 

リノベーションとワークショップ。

このふたつがキーワードになって活動をしています。

 

 

 

一緒に同じ目標を持って作業をすると不思議と仲良くなれることが多い気がします。

 

 

良い意味で時間があるので、お互い普段は忙しくて話さないようなことも口にできる気もしています。

 

 

 

このLittle Japanでも年明けに天井と壁を塗装するワークショップを開催しました。

 

 

 

 

 

3日間にわたり開催し、総勢100人以上が参加してくれ、

このときの参加者がそのままスタッフとして今後の運営にも関わることになりました。

 

 

ここでの出来事が今後のLittle Japanにもつながってくることをたのしみにしています!

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします。

・Little JapanのFacebookページへ支援者様のお名前掲載
希望者のみ・ニックネーム可

◆Little Japanのカフェ・バー全ドリンク一杯無料チケット
2017年春にオープン予定のカフェ・バーでご利用いただける一杯無料チケットをプレゼントします!

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【先着20名限定】あなたもLittle Japan VIPメンバーに!

【先着20名限定】あなたもLittle Japan VIPメンバーに!

・サンクスメール

・Little JapanのFacebookページへ支援者様のお名前掲載
希望者のみ・ニックネーム可

◆Little Japanのカフェ・バー全ドリンク一杯無料チケット
カフェ・バーでご利用いただけます。

◆お得なクーポンチケット(3,000円分)
ゲストハウス、・カフェ・バーの両方でご利用いただけます。

◆VIPカードプレゼント
ゲストハウス、カフェ・バーのメニューが5%offに!
※利用は本人限り
※※有効期限1年

◆20枚限定芸術家の村オリジナルTシャツ1枚
数に限りがございますので、先着順でS・M・Lサイズからお選びいただけます。

◆芸術家の村オリジナルタオル

◆ドリプロの貴重なピーベリー100%コーヒー豆(100g)またはドリップパック(10個)
コーヒー豆、ドリップパックともに貴重なピーベリー100%!
1本の木から5%程度しか取れない小さな丸い豆のことをピーベリーといいます。
通常の豆と比べて、コクと香りが強め。通常の豆と火の通り方が違うため、選り分けられてしまうことが多く、なかなか出回らない豆です。ピーベリー100%はかなり希少!

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年4月

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします。

・Little JapanのFacebookページへ支援者様のお名前掲載
希望者のみ・ニックネーム可

◆Little Japanのカフェ・バー全ドリンク一杯無料チケット
2017年春にオープン予定のカフェ・バーでご利用いただける一杯無料チケットをプレゼントします!

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【先着20名限定】あなたもLittle Japan VIPメンバーに!

【先着20名限定】あなたもLittle Japan VIPメンバーに!

・サンクスメール

・Little JapanのFacebookページへ支援者様のお名前掲載
希望者のみ・ニックネーム可

◆Little Japanのカフェ・バー全ドリンク一杯無料チケット
カフェ・バーでご利用いただけます。

◆お得なクーポンチケット(3,000円分)
ゲストハウス、・カフェ・バーの両方でご利用いただけます。

◆VIPカードプレゼント
ゲストハウス、カフェ・バーのメニューが5%offに!
※利用は本人限り
※※有効期限1年

◆20枚限定芸術家の村オリジナルTシャツ1枚
数に限りがございますので、先着順でS・M・Lサイズからお選びいただけます。

◆芸術家の村オリジナルタオル

◆ドリプロの貴重なピーベリー100%コーヒー豆(100g)またはドリップパック(10個)
コーヒー豆、ドリップパックともに貴重なピーベリー100%!
1本の木から5%程度しか取れない小さな丸い豆のことをピーベリーといいます。
通常の豆と比べて、コクと香りが強め。通常の豆と火の通り方が違うため、選り分けられてしまうことが多く、なかなか出回らない豆です。ピーベリー100%はかなり希少!

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る