
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2017年4月13日
★残り2日間となりました!★
クラウドファンディングへの挑戦も、明後日の13日夜まで
残すところあと2日となりました。
100%の達成後もたくさんのご支援やメッセージ、
本当に本当に、ありがとうございます。
忙しいながらも、胸が熱くなる毎日を送っています。
さて、実は今日くらいに、とある企画で新聞に載る予定でした。
が、その新聞で他の方に他の企画で取材をお願いしていたので、
「とても近い時期に(テーマは違えど)同じところが載るのは避けたい」
とのデスクのご意向で、掲載直前で取りやめに。
記者さん、とっても丁寧に何度も取材をしてくださっていたので、
とても残念ではありましたが、もともと媒体にいた者としては
デスクの方の判断は正しいと感じています。
また、取材を受けたことで気づいたこともあったので、
とてもいい機会をいただけたと思っています。
「このクラウドファンディングに挑戦し、達成して思うことは?」という質問に対して、私がお答えしたのは、感謝しかない、ということでした。
そして、みなさまの気持ちを受け取ったからには、期待にお応えする責任も感じているとお話ししました。
ちなみにここでお話しした「責任」は、自分を突き動かしてくれるエネルギーという意味での責任です。
また、私はみなさまと同じ「谷川俊太郎さんの人柄や作品のファン」ではあるけれど、「たまたまお会いしご縁を得ることができたファン」でもあるので、俊太郎さんの魅力を(私がわかることなら)存分にお伝えする立場にあるだろう考えている…ともお話ししました。
それから、「支援してくださった方とは、仲間のような気持ち?」という質問もありましたが、仲間というよりは、「俊カフェで『好き』を共有したい方々」とお話しました。
仲間と言うと「手伝って〜」「あれやって〜」と、私の場合どっぷり甘えてしまいますが(笑)、そういうのではなく、私の「好き」と、いらした方々の「好き」が面白く反応しあって、お互い新しい俊太郎さんの作品に触れることができたら、そんな嬉しいことはない、と思っています。
新聞には掲載されない、ということが分かったので、ここで載るかもしれなかったことを書かせていただきました。
文字ばっかりで面白みもないので、ここに私が初めて手に取ったoblaatの商品写真をアップします。
鉛筆に詩が一本ずつ。もったいなくて削れない鉛筆です(笑)

リターン
3,000円

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯
◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ
◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯
◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ
◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2017年5月

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日














