亀川温泉発!生き物好きによる「泉都」別府の新たな魅力の発掘&提供!

支援総額

1,682,000

目標金額 1,500,000円

支援者
166人
募集終了日
2023年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/118185?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月08日 21:55

ぎょぶる11号「目次」一覧です

 

 

【特 集】生き物文化のつむぎ手たち

 

<事例編>

・「生き物と『協働』する現代芸術」AKI INOMATAさん(編集部取材)

・「魚部のカトケンビオトープ体験記」内田初弘さん

・「建設会社が目指す未来のカタチ」株式会社加藤建設さん

・「24年目のタガメビオトープ」市川憲平さん

・「非日常空間に残る遊び」日比野友亮さん

・「一地方の貝類談話会、世界へ」福田宏さん

・「木は今ある樹形を目指して枝を伸ばしてきたのではない」長嶋祐成さん

・「集うわれらの多様性」メレ山メレ子さん

・「やながわ有明海水族館インタビュー!」巽靖昭さん

・「なにわホネホネ団~ホネを囲み、愛でる楽しみ」西澤真樹子さん

・「石川ふれあい昆虫館の展示活動への工夫」渡部晃平さん

・「昆虫の魅力を伝える展示と本」丸山宗利さん

・「紫川から消えたタナゴと二枚貝は復活するのか?」工藤雄太さん

・「SDGsを身近に楽しむ」矢追雄一さん

 

<実践編>

・「亀川暮らし~温泉とともに生きる人と生き物と」井上大輔

 

 

【おまかせエッセイ】

 

・吉富博之さん「勝手に他己紹介~宇都宮靖博さん」

・ゲッチョ先生「巨大ドングリ料理」

・向井貴彦さん「ぎふの動物たち②アカネズミ・ヒメネズミ」

・中島淳さん「九州の淡水魚 その十一 モツゴ」

・日比野友亮さん「石木津川のかばやき」

・畑間俊弘さん「山口県の川と生き物たち⑧

 3人寄れば文殊の知恵!山口県発「水辺の小わざ」」

・金尾滋史さん「人との関わりの深さは無限大 ナマズ」

・竹川大介さん

 「海のものとか山のものとか その10 旦過市場と海の城」

・木下靖子さん「能登の里山里海 生きもの大調査」

・田原義太慶さん「くちなわ途 vol6 ウミヘビ途~その弐」

・古谷千佳子さん「ギョバグラフ カラテとカラダ」

・内田俊郎さん「INTO THE WILD」

・武田晋一さん「自然写真家の仕事 11」

・丸山宗利さん「私の分類学放浪③自然史博物館滞在記(前編)」

・福田宏さん「ひきこもり自然史研究」

・長野光さん「まさか清流に謎のヒモムシ発見譚」

・蓑島悠介さん「がむしといふいきもの 新種とは」

 

 

【その他】

 

・11号寄稿者の新著・近著ご紹介!

 

・魚部食道楽

 上手雄貴さん「湯元館」(愛知県蟹江町)

 井上大輔「魚光」(愛知県津島市)

 井上大輔「丸忠鯉料理」(愛知県飛島村)

 

・工藤雄太さん「バイオフィリア閉店」

 

リターン

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る