東日本大震災の奇跡と悲劇の町鵜住居で釜石原木椎茸を再生したい

支援総額

1,099,000

目標金額 650,000円

支援者
87人
募集終了日
2017年5月25日

    https://readyfor.jp/projects/11970?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月18日 14:07

釜石良いとこ 1

 初めに紹介致しますのは、鵜住居町の根浜海岸です。震災前は2キロ以上続く、浅瀬の穏やかな海水浴場でした。近年は、秋田の海水浴場に内陸の客を奪われ、最盛期から見ると訪問者は減っては居ましたが、釜石を代表する海水浴場でした。今は震災の影響もあり、砂浜が減少してしまいました。特徴的なのは、なかなか洗っても取れない砂のきらきら成分で、小さい頃、難儀したのを覚えています。昔は、私は見たことがないですが、レゲエイベントや砂の造形物のイベントなども開催されていました。また釜石で行われる世界トライアスロン大会のスタート地点でもあります。私もマッサージボランティアを企画して、大変選手や関係者に喜ばれるなど思い出の地でもあります。是非訪れてもらいたい場所の一つです。 

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお届けします。

■サンクスメール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

4,000


【READYFOR限定】独自の栽培方法で育てた高級原木椎茸をお届けします!

【READYFOR限定】独自の栽培方法で育てた高級原木椎茸をお届けします!

■サンクスメール
■高級原木乾燥椎茸
9〜10個ほどを梱包してお届けいたします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお届けします。

■サンクスメール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

4,000


【READYFOR限定】独自の栽培方法で育てた高級原木椎茸をお届けします!

【READYFOR限定】独自の栽培方法で育てた高級原木椎茸をお届けします!

■サンクスメール
■高級原木乾燥椎茸
9〜10個ほどを梱包してお届けいたします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る