35匹の山の猫達を助けたい!
35匹の山の猫達を助けたい!

支援総額

2,024,000

目標金額 1,500,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/11nyans_mama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月04日 00:09

寒くなりましたね。

皆様、ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか?

 

最近まわりでよく聞くのが、「秋がない」という言葉です。

暑い日々からいきなり急転直下で気温が下がって、人間も動物も調子を崩しがち。

皆様はお元気に過ごしていらっしゃいますでしょうか?

 

うちの猫達もかわるがわる膝に乗ってくれて、モフモフ暖かく、動きたくなくなるのが

最近の悩みです。

 

山の子達は順調に里親さんが決まり、現在はトライアルに出ている子も入れると残り18匹となりました。シェルターさんが忙しい中、とても頑張ってくださっています。

口内炎の治療で抜歯手術を控えている子もいるので、高額な治療費がかかる予定ですが、

皆様のご支援により、ちゃんと医療にかけることが出来ます。

本当にありがとうございます!!!

 

うちにいる上の写真のデカプリオ君は感染症で足が不自由になっていましたが、

2か月間の治療も終わって今は元気いっぱいで、ご飯の時間は毎回住み分け用のドアをぶち破って、

「フミャー!!!!(ご飯ちょうだい!!)」と催促するくらい元気いっぱいでちょっと困っています(笑)

毎朝ドアを壊されるので、毎朝仕事前のバタバタの中で

「勘弁してよ~💦」とドアを直す日々。

デカプリオの名前の由来は、「生まれたとき一番デカかったから」。

治療が長引いて、里親さん希望の方からキャンセルされ、いまだにうちにいます。

本当に可愛くて大きな体で力持ちなのに、ちょっと気が弱くて優しいデカプリオ君。

絶対に良いご縁をつかみたいです。

 

次回の譲渡会は11月16日(日)です。

富山公民館の譲渡会は少しずつ来訪者も増えてきました。

これからも頑張って続けて良いご縁を繋ぎたいと思います。

皆さん、ぐれぐれもお身体ご自愛くださいね(=^・・^=)

 

今日も読んで下さりありがとうございました。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメールをお送りいたします。 ●活動報告をお送りいたします。複数口の支援も可能です。皆様のあたたかいご支援をお待ち申し上げます。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


●感謝のメールをお送りいたします。(このリターンをご支援いただけた場合、猫3匹分1ヶ月のご飯代に相当します)

●感謝のメールをお送りいたします。(このリターンをご支援いただけた場合、猫3匹分1ヶ月のご飯代に相当します)

●感謝のメールをお送りいたします。●活動報告書をひと月に一回お送りいたします。複数口の支援も可能です。皆様のあたたかいご支援をお待ち申し上げます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメールをお送りいたします。 ●活動報告をお送りいたします。複数口の支援も可能です。皆様のあたたかいご支援をお待ち申し上げます。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


●感謝のメールをお送りいたします。(このリターンをご支援いただけた場合、猫3匹分1ヶ月のご飯代に相当します)

●感謝のメールをお送りいたします。(このリターンをご支援いただけた場合、猫3匹分1ヶ月のご飯代に相当します)

●感謝のメールをお送りいたします。●活動報告書をひと月に一回お送りいたします。複数口の支援も可能です。皆様のあたたかいご支援をお待ち申し上げます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る