TAIYAKI makes you happy !

支援総額
目標金額 5,550,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2024年3月31日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 22日

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
#観光
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 44日
プロジェクト本文
▼自己紹介
2020年12月京成曳舟にカフェスタイルの鯛焼き店を開業!
しかし…やむなく2023年5月に閉店しました涙
もう二度と、あんな素晴らしい経験はできないと諦めたつもりでいましたが、やっぱり鯛焼きを作りたい!という小さな火種が私の中に残っていたようです
そして日に日に、その思いが強くなりました
鯛焼きを食べながら見せてくれた沢山の笑顔が忘れられません
あの楽しかった日々を取り戻し、再び私らしく生きたい!
鯛焼き屋としてスタートした地元・葛飾区立石に出店希望です!
今、立石は再開発で生まれ変わろうとしている熱いステージです
必ずや皆様のハッピーのお手伝いが出来ると確信しております!
どうか皆様のお力を貸してください!!!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
昨年5月、断腸の思いで閉めた店を、どうしても諦めきれず再出店に踏み切りました
私らしく生きるには、やはりお客様の笑顔に触れるのが一番だと確信してます
そして、私の作った創作鯛焼きを、このまま埋もれさせる訳にはいかない!と強く思っています
どうか、もう一度私に鯛焼きを焼かせてください
▼プロジェクトの内容
地元・葛飾区立石に新しいお店を出すのが希望です
他には無いオリジナリティ溢れる創作鯛焼きの数々を再び世に出し、お客様を笑顔にしたい!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
プロジェクトが成功したら直ぐにテナントを確保し、手探りでもオープンしたいと考えています
地元での知名度や鯛焼きの味は既に周知されております!
「ただいま〜!」をコンセプトにパワーアップした鯛焼きを焼かせて頂きます!
- プロジェクト実行責任者:
- 佐藤和泉
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年7月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
材料費400000 家賃600000 設備費3000000 その他備品類1000000
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 飲食店営業許可証は出店場所が決まり工事が完了した際に保健所の認可を取ります
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 現在探し中です
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 出店場所が決まったら具体的に考えます
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールと開店後のイベント情報など優先的に提供させて頂きます
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールと開店後のイベント情報など優先的に提供させて頂きます
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月










