心より感謝申し上げます
【目標達成出来ました】
高齢者に音楽と体操の力で元気と健康を届けるプロジェクト【音楽と介護予防の祭典】は皆様のご支援のお陰で目標金額を大きく上回りプロジェクトを達成する事が出来ました。心より感謝申し上げます。
【7月1日の本番の結果】
音楽と介護予防の祭典では会場に140名を超える高齢者の方や地域の介護施設の利用者様がご来場下さいました。支援金を活用して高齢者に気軽に無料で楽しんで貰いました。多くの高齢者から「最高のイベントだった。また開催して欲しい」「久しぶりに友達と楽しいお出かけの時間を過ごせました」と今回のプロジェクトの目標である「外出のきっかけ、友達と再会のきっかけ」になる事ができました。
また目標金額を超えて支援が集まったため第3回目の開催に使用させて頂き継続的に高齢者の健康支援を行いたいと思います。

【資金の活用詳細】
皆さまからご支援頂いた資金は、全額77万7千円となり今回のイベント開催日に使用させて頂きました
詳細としてはイベントの会場費に12万円円、ディレクション料(広告や会場設営、プロモーション写真撮影費)に12万円。チラシ印刷1万円円、リハーサルも含めスタッフの人件費に25万円を使用させて頂きました。
【リターンの発送スケジュール】
感謝のメールと感謝のお手紙は7月3日より順次お届けいたします。演奏会のエンドロールの個人名、法人名の記載はYouTubeのフラミンゴの介護予防チャンネルで発信致します。発信予定日は7月15日15時を予定しております(諸事情により連絡なく投稿日が変更される場合があります)
【今後について】
今回たくさんの高齢者に集まって頂き楽しい時間を届ける事が出来ました。演奏会を通して高齢者の方が私たちの活動を楽しみにしてくれているのがよくわかりました。私たちもその想いに応えられるように多く集まった資金を活用させて頂き第3回目を計画することになりました。皆様の応援が多くの高齢者の笑顔に繋がり、元気を与えています。これからも音楽と体操を通して継続的にサポートしていきたいと思いました。これからも応援よろしくお願い致します。





















