プロジェクトの実施終了について
ご支援いただいた皆様へ
日頃より「2023なかの東北絆まつり」にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
この度、本プロジェクトが終了いたしましたので、ご報告いたします。
結果として、目標金額を上回り、プロジェクト成立となりました。
これもひとえに、本プロジェクトの趣旨にご賛同いただいた皆様方からの温かいご支援をいただいたおかげでございます。
本当にありがとうございます。
ご支援いただいた資金は全額、会場設営・什器類レンタル費等「2023なかの東北絆まつり」の運営費に充てさせていただきました。
「2023なかの東北絆まつり」は10月28日、29日に開催いたしました。
小雨がちらつく場面もありましたが、両日とも天候に恵まれ、大勢のご来場者様にお越しいただくことができました。
A会場にはメインステージと物産展テントが設置され、東北各市のお祭りや中野区内等で活躍されている団体様による演目が披露されました。
開会から終演まで客席は常に満席となり、各物産展のテントにも多くの人が集まるなど、今年閉館となった中野サンプラザ前は常に賑やかなムードで盛り上がっていました。

B、C会場では総勢40店舗の物産展・グルメブースが出店されました。
各地の特産品が集まった個性豊かな店舗が並ぶ中、行列が絶えないブースや、完売商品が続出するブースもあるなど、今年も大変盛況でした。

D会場では、パレードにて運行するねぶた(青森市)、金わらじ(福島市)の展示や、秋田竿燈まつりの妙技が披露されました。
また、D会場前の道路では東北絆まつりと、黒石よされによるパレードが行われました。
東北各地のお祭りを一度に観覧することができるパレードでは、多くの方々に各地の伝統芸能を楽しんでいただけました。

ご来場者いただいた皆様には東北6県のお祭りやグルメ等をお楽しみいただくことによって、東北の物産・文化等の素晴らしさを感じていただくことができ、また中野のまちにも大きな賑わいが生まれたと思っています。
来年以降も東北と中野の絆を深め、より多くの皆様に東北地方の魅力を発信するべく、このようなイベントを開催してまいります。
これからもこの活動を応援していただけますと幸いです。
この度は誠にありがとうございました。



















