このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
お地蔵さんとお婆ちゃん 九州北部豪雨からのチャレンジ

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
43,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
https://readyfor.jp/projects/137559?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月11日 16:52
新しい出会い
現在は草野町夫婦木地区にお住まいではない組合の方の取り計らいで、奇跡的な出会いがありました。なんとずいぶん前に不動明王様が流された時に、滝の上に設置する際に山頂付近の道から滝まで、2日間かけてそりで運んだ本人でした。
今回滝の上にあるはずの不動明王様が無いことを伝えると、愕然としておりました。
そして、鰐口公園について、昔の資料を近所の方々に探してもらうようになりました。

リターン
2,000円+システム利用料
感謝のメールと進捗状況報告写真
感謝のメールをします。
進捗状況を報告します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
感謝のメールと進捗状況の写真
感謝のメールを送ります。
進捗状況をアップします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料
感謝のメールと進捗状況報告写真
感謝のメールをします。
進捗状況を報告します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
感謝のメールと進捗状況の写真
感謝のメールを送ります。
進捗状況をアップします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
須須神社奥宮再建プロジェクト
縄文庄
小野澤 晃
鞆淵八幡神社
松永幸則
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
33%
- 現在
- 1,340,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日













