
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
原子力エネルギーは哲学的問題でもある!
「世界の人口はいずれ100億人を超えると思いますが、そのときに化石燃料がなくても生きられるという見通しが立ったら、明らかに原発は要らない」
「私の心配は再エネがかなり進んだとしても十分な供給量には至らず、結局は原発も使用済み核燃料を使うしかないというような、今の技術だとそうしか言えないというのが現実」
今年8月9日に開催された総合資源エネルギー調査会基本政策分科会(第21回会合)坂根正弘分科会長((株)小松製作所相談役) の総括発言です。
一方、トルコの原子力専門家は「原子力が唯一の選択肢であった時代は終わった」と主張しています。
一見正反対のこの二人の主張の背景には、科学的・合理的議論を超えた二つの異なった世界観があるように、わたしには思われます。
原子力エネルギーのような、不確実性と予測不可能性がつねに伴う「高度に複雑な社会技術システム(sociotechnical system)」について議論するには、文理融合アプローチが必要とされるゆえんです。
11月27日の特別パネルでは、この点についても議論をしてみたいと思っています。
リターン
3,000円
お礼メール
お礼メールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

世界防災フォーラム特別パネル視聴権+1冊
①11月27日の世界防災フォーラム特別パネル「原子力エネルギー政策の未来―福島原発事故からの教訓」の動画記録を無料で視聴できる権利を提供させていただきます。(当日のライブ配信パネルにはどなたでも参加できます)
②将来世代の人権に関する論考を含む、森田明彦『世界人権論序説』(藤原書店、2017年9月22日)(税抜3000円)を無料で提供します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
お礼メール
お礼メールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

世界防災フォーラム特別パネル視聴権+1冊
①11月27日の世界防災フォーラム特別パネル「原子力エネルギー政策の未来―福島原発事故からの教訓」の動画記録を無料で視聴できる権利を提供させていただきます。(当日のライブ配信パネルにはどなたでも参加できます)
②将来世代の人権に関する論考を含む、森田明彦『世界人権論序説』(藤原書店、2017年9月22日)(税抜3000円)を無料で提供します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
- 総計
- 1人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日










