東洋町の里山を再生し、強く活気ある町にする
東洋町の里山を再生し、強く活気ある町にする

支援総額

129,000

目標金額 100,000円

支援者
37人
募集終了日
2024年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/139379?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月28日 16:39

4/28(日)路網整備

今日は3時間ほど山で作業をしました。

 

森林事業はまだ準備中のため、学校の支援員として今年は働いています。

土日祝が休みなのはありがたいです。

 

パン屋もあるので、全ての休みが自由に使えるわけではありません。

基本的に前日からの仕込み、当日の販売の間は子守りをしてます。

 

仕込みが早く終わったり、早く完売したり、臨時休業があったり、天気が良かったり、色々な条件が揃った時にやっと山に入れます。

 

最近は雨も多くて困ってます。

 

8月は、出勤が5日しかないので一気に整備をしていく予定です。

 

が、それまでにまずは道をどうにかしたいのでコツコツやっています。

 

かなり綺麗になってきました。

 

たまにしか来られないので、もったいないから機械は借りたりしません。

必要があれば8月に借りようかとも思っていましたが、なんとかなるかもしれません。

 

今日はクワとレイキしか使っていません。

 

ちょうどいいぐらいの運動量です。

 

今年に関しては、他に収入があるのでこうしてやれます。

来年度から山専業になるとそうはいかないので、収益化できる状態に今年中にする必要があります。

 

上手くいくと、ベリベリっと剥がれて絨毯みたいになって面白いです。

重たいけど。

 

 

そしてやっぱり、蛇が多い

アオダイショウ、マムシ両方いました。

 

油断せず、安全管理も大切だと改めて感じました。

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール、活動報告、現地案内

感謝のメール、活動報告、現地案内

感謝のメールと活動報告をお送り致します。

また、ご希望される場合は現地の案内も致します。景色が良くとても気持ちの良い場所です。

車で行けるので、長時間山道を歩くこともありません。

現地案内については、有効期限1年と致します。日時は支援者様と適宜決定していきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,500+システム利用料


スギの箸置き5個

スギの箸置き5個

高知県産のスギを利用した箸置きです。
年輪の幅や節の有無、色合いなど様々です。

日常使いでなくても、来客用など特別な日の食卓の彩りとしてもご使用頂けます。

申込数
2
在庫数
5
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


感謝のメール、活動報告、現地案内

感謝のメール、活動報告、現地案内

感謝のメールと活動報告をお送り致します。

また、ご希望される場合は現地の案内も致します。景色が良くとても気持ちの良い場所です。

車で行けるので、長時間山道を歩くこともありません。

現地案内については、有効期限1年と致します。日時は支援者様と適宜決定していきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,500+システム利用料


スギの箸置き5個

スギの箸置き5個

高知県産のスギを利用した箸置きです。
年輪の幅や節の有無、色合いなど様々です。

日常使いでなくても、来客用など特別な日の食卓の彩りとしてもご使用頂けます。

申込数
2
在庫数
5
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る