寒さの厳しい冬を過ごす名古屋の野宿者にパンと寝袋を届けたい

寒さの厳しい冬を過ごす名古屋の野宿者にパンと寝袋を届けたい

支援総額

859,000

目標金額 420,000円

支援者
83人
募集終了日
2018年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/14575?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年01月03日 18:33

月音さんよりメッセージ ~ボランティア オアシスの設立~

 皆様、温かいご支援を心より感謝致します!

 今日はオアシス設立メンバーの一人である月音より、オアシス設立経緯と所感を少々お話しさせて頂きますね^^*
 

 私が友人3人とオアシスを始めたのは、2000年9月です。

 そのルーツは、名古屋市科学館横のスペースで、野宿生活者の人々にパンとジュースを配っているごく小さなグループに、友人の河村さん(現在オアシス代表)が参加したことから始まりました。
彼に誘われ、私も2000年4月からそのグループの奉仕活動に参加するようになりました。

 でも、ほどなくして、そのグループの中心者が個人的事情で活動を辞めたいというので、河村さんと私で「それなら、このまま私たちが引き継ごうか・・・」という話になりました。
活動は毎週火曜日に行われていて、もしも止めてしまえば火曜日に何も食べられなくなる人ができてしまう・・・そう思うと、何とか存続したいという気持ちが強くなったのです。

「一日ぐらい食べられない日があってもいいのでは? ハングリー精神が出てくるかもよ!」
そんな声を何と当事者である野宿生活者の人から聞くこともありましたが、それは僅かでも自活できている人の話。

 名古屋市の各ホームレス支援団体が配給する量は、一日の栄養摂取量を考えれば決して十分というわけではないので、一日食事を抜くことで、ひょっとしたら生命維持に支障が出る場合もあるのでは?と危惧したことも存続への理由でした。

 そこで、前グループに参加されていた永尾さんとAさんを交えて、新しくグループをつくり、継続して支援活動をしようと決めました。
 まずはリサーチとして、他の支援団体の活動を見学しておこうということになり、私と永尾さんは名古屋で開催している配給活動の現場を見て周りました。
そこには善意のグループ、宗教理念から活動しているグループ、中には、当事者に寄り添い、様々な側面から自立支援を長年手伝っている尊敬すべき団体など、様々な形がありました。

 私たちは、それぞれのやり方を観察しながら、自分たちの力量で何ができるのかを思索しました。

 そんなとき、長年ホームレスに寄り添い、献身的に夜回りの奉仕活動をしている人と話す機会がありましたが、彼は「宗教関係の者は、奉仕という名でホームレスを利用している。自分たちの成長(ご利益)のために・・・」と言っていました。これには私も深く納得しました。

 そこで私はオアシスが「独りよがり」だったり、「上から目線」の活動にならないように、活動への基本理念を創り、ホームページに提示することにしました。

 『すべてはひとつ(同胞)であるという一体性の視点で、同胞の人権を尊重し、喜びを分かち合い、 助け合える社会づくりに貢献したいと願っています』
 

 

 

http://voloasis.jimdo.com/%E6%B4%BB%E5%8B%95%E7%90%86%E5%BF%B5/

 

 活動をしていく上で、この文言が実際の現場で忘れ去られていたとしても、自分たちの目標をきちんと掲げることにより、何かに迷ったときにグループが初心に帰ることができると思ったからです。

 こうしてオアシスの活動がスタートしました。

 最初の頃はグループメンバーが4人しかいなかったため、一人あたりの経費負担が大きく正直大変でしたが、協力会社のご厚意により毎週バナナを安価で譲ってもらえたり、支援してくれる友人たちが少しづつ増えるに従い、隔週配給だったパンも、毎週配ることができるようになっていきました。
とはいえ、当時は野宿生活者の方が毎回250人から300人は並んでいたので、たくさんの支援金が必要でした。

 そこで、もっと支援者が増えるようにと、ブログに活動日記を書くことにしました。
 それが今も続けられている、現場の活動状況を書き綴った「オアシス日記」です。
この日記をmixiで公開するようになってからは、賛同者が増え、劇的に現場のボランティアが賑やかになってきました。

 時は流れ2006年、私が東京への移住が決まった折には、オアシスの存続の是非はメンバーたちに託しました。
 すると「存続させていきたい」との声が上がり、その頃からナチオ君がリーダーの「新生オアシス」となりました。

 新生オアシスになってからもボランティアの数は更に増え、設立当時からの夢であった、冬季に温かいスープ、手作りのおにぎり、お菓子などのいろいろな配給もできるようになり、毎回、野宿労働者の方が「ありがとう!」と喜んでくださいます。

 たくさんのボランティアたちが現場を盛り立ててくれ、現場に出られない方は温かい支援を送って下さる・・・
 オアシスはこのようにして17年間も存続できました。

 私たちのこの活動への原動力は何か?と言うと、、、、

 きっと高邁な思想ではありません(笑)

 毎週顔を合わせる顔なじみのおじさんが「今日も元気」でいてくれることだけが願い。

 もちろん良き社会に・・・と願ってはいますが、実際は単純に、目の前に並ぶ人に、「この寒さでは辛いよね」「お腹が空いていては気持ちは前向きにならないよね」という、単純に相手の立場を感じる気持ちだけでやってきたと言っても過言ではないと思います。

 自立支援の前の段階の「応援」。
 これがオアシスがやれることだと思っています。

 「おじさん、とりあえず、コレね
😊
きっとこれからもとりあえずの支援しかできない。

 でも、そのとりあえずの応援がここに在る「大切な命」を明日へと繋ぐのだと信じています。

 皆様、これからもオアシスと一緒に、野宿生活者の方々の人生の応援をして頂けたら、本当に嬉しいです!


・・・長くなりました。読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

リターン

1,000


alt

冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます

■お礼の手紙

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます

■お礼の手紙

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


alt

冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます

■お礼の手紙

支援者
33人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


alt

冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます

■お礼の手紙

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

20,000


alt

冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます

■お礼の手紙

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

30,000


alt

冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます

■お礼の手紙

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

50,000


alt

冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます

■お礼の手紙

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/14575/announcements/69828?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る