このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
元競走馬とアマチュアライダーの挑戦
元競走馬とアマチュアライダーの挑戦
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

150,000

目標金額 1,200,000円

支援者
7人
募集終了日
2025年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/149440?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月07日 11:16

エイシンオスマンと主の余談

 

2015年

オスマンは栃の葉乗馬クラブにやってきました。

 

去勢前でいつもひっきりなしに鳴いているイメージ。

当時乗馬クラブでお手伝いしてた私は

うるさそうだし暴れたら嫌だし

知らない馬だし、運動してるの見たことないし、

引き馬もしたくなかったので

別の人にお願いして

いつも馬房から出してもらってました😅(笑)

 

オスマンが競馬に出てる頃は

私が競馬を見なくなった頃だったので

オスマンはどんな馬かあまり知らなかったし

たまつきでうるさいから

あまり触りたいとは思わない馬でした(笑)

 

よく、馬房から出してくれたお手伝いの人は

競馬に詳しくて喜んでオスマンの引き馬を引き受けてくれました😅

 

 

先生とオスマンが100センチの競技に出たときは

お手伝いし始めたばかりの人が

オスマンを引いていましたが

大人しかったです。

去勢してないのに大丈夫かな?と思いましたが

良い子でした。

 

調教が始まったばかりで

首を下に力を使って伸ばしながら

ゆっくりスローモーションで

障害前一呼吸おいて「よっこらせ」って

感じのジャンプをしながら、

乗馬らしく無い走行をしながら

100センチのコースを満点で帰ってきてました✨

 

先生はオスマンのことを

「人が乗っている時は行儀が良い」

「障害を飛んで着地するときの安定感がとても良い」

「運動神経が良い」と言っていました。

 

私はオスマンに興味がないので

ふーんって聞いてました(笑)

先生が調教してる新馬だなぁ〜くらいな感じで

自分が買うことになるとは

思いもしませんでした。

 

 

オスマンに初めて乗ったときは

ジュニアの子が練習した後に

乗らせていただいたのが初めてでした

左が曲がらないので

左に回る時は左に引いて戻して引いて戻して

のヨイショヨイショの回転でした。

 

お世辞だろうけど、

オスマンに乗った後、大人の方に上手に乗れてたよって

褒められて嬉しかった覚えが、、、

 

でも、その後別の週に

またオスマンに乗ったら

速足で破行してて練習中止。

 

練習中止になることも何回か続きました。

(その後は違う馬に乗り換えさせていただき

練習しました。)

 

ある日、オスマンが調子が良い日に

速足をしたら

すごいふわふわとした速足で

「うわ!お前すごいなぁ!」って言ってしまった。

 

今思えば

私はいつも色んな人が乗る練習馬に乗っていたから

駒津先生しか乗っていなかったオスマンは

乗り味に差があるのは当たり前。

 

その日はもう約10年前なので

その後の練習は記憶にないけど(笑)

とにかく速足でオスマンにビビっと⚡️きた瞬間でした✨

よくある運命的なあれです(笑)

 

…人間ではビビっと来たことは

まだありません…😅

 

 

その日からオスマンが気に入ってしまった私。

でも、繋ぎ場ではいつもいなないてて

うるさいなぁーって思ってたけど

可愛い気がしてきた瞬間でした(笑)

 

 

そんなこんなで

「これを逃したら、私が次にこういう馬に出会えるチャンスはない!」と

謎に燃えてました🔥

 

 

オスマンに乗って障害をほぼ飛ばないまま

馬の飛越能力も分からないまま

オスマンを買うことに決めてしまいました😅😅

 

 

その後も破行することが多く

乗っては破行で運動をやめることも多かったです。

 

でも、高校生の頃から憧れてた

夢の自馬をゲットして

満足している自分がいました😅

 

去勢する時は

うるさいオスマンじゃなくなってしまうのも

寂しいなぁ、たまには鳴いても良いんだよ、

なんて思っていました(笑)

 

幸い、オスマンは「よく喋るね」と言われることもあって

ジャンプする時「うっ」って踏ん張ったり

馬房に帰りたい時、いなないたり

よく鳴いています😅

 

でも、甲高い声だった去勢前より

優しい鳴き方になりました!

 

 

とりあえず、飛越能力と注意力がある馬で

良かったと競技をやってる今は思っています。

 

 

今回はまとまりのない文章ですが

疲れたのでこの辺で失礼いたします🙏🙇‍♀️

 

 

🍀🐎

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


感謝のメール、オスマンの写真1

感謝のメール、オスマンの写真1

感謝のメールとオスマンの写真を送ります!
活動報告を送ります!

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールを送ります!
活動報告を送ります!

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


感謝のメール、オスマンの写真1

感謝のメール、オスマンの写真1

感謝のメールとオスマンの写真を送ります!
活動報告を送ります!

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールを送ります!
活動報告を送ります!

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る