このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

家族の未来を守る「防災睡眠セット」で備えは万全。

家族の未来を守る「防災睡眠セット」で備えは万全。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 150,000円

支援者
0人
募集終了日
2024年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/149927?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

https://youtu.be/ETtLoI2bn9k?si=QWHfdIVdWzb1vP8H

 

私たちは、災害時に困難な状況に直面する人々に、少しでも安らぎと快適な睡眠を提供したいという

気持ちから、「防災睡眠セット」(エアーフレームテント、エアーマット、寝袋)を開発しました。

このセットは、避難所や屋外でのプライバシーを守り、心身を休めるためのくつろげる環境を整えます。

これにより、一刻も早く落ち着いた環境を手にし、ゆっくりとした急速を取っていただくことを目指しています。

私達の製品が、災害時において人々の生命と生活を守る一助となることを心から願っております。

 

株式会社RELIVE スタッフ一同

 

突然やってくる自然災害に備えませんか?

プライベートを確保して、くつろげる睡眠を。

 

 

 

 

 

近年、地震や台風などの災害が頻発しており、避難所での快適性やプライバシーの確保がより

重要視されています。この課題に対応するため、コンパクトで設営が簡単、かつ快適な空間を

提供する災害用製品として「防災睡眠セット」を制作いたしました。

従来の避難用テントや寝具は、設営に時間がかかり、収納スペースを取ることが課題でした。

しかし、このセットの含まれるテントとマットは、エアー式であるため、設営・撤収が

非常に簡単で、コンパクトに収納できるという利点があります。

 

プライバシーの確保が難しいことが多い避難所ですが、エアーフレームテントは個別の空間を確保し、

避難生活においてプライベートな時間を守ることができます。

避難所ではプライバシーの問題や、窃盗、性犯罪といった不測の事態が発生する可能性が

指摘されており、問題になってます。

 

 

持ち運びやすさ

 

すべてのアイテムが持ち運びやすく、必要な時に持ち運べるようになってます。

これにより、災害時の敏速な対応をサポートします。

 

このような背景から、災害時の避難者の快適さを確保するために、「防災睡眠セット」は開発されました。

 

いつ起こっても不思議ではない災害に備えるために、必要なエアーフレームテント、エアーマット、寝袋

が含まれており、簡単に設営でき、避難場所でのプライバシー確保や快適な急速をサポートします。

コンパクトに収納できるため、家庭やオフィス、車などに常備しておくのに最適です。

いざという時に、あなたと大切なご家族を守るために、今から準備していたらどうでしょうか?

 

南海トラフは日本列島が位置する大陸のプレートの下に、海洋プレートのフィリピン海プレートが南側

から年間数センチメートルの割合で沈み込んでいる場所です。

この沈み込みに伴い、二つのプレートの境界にはひずみが蓄積されています。

過去1400年間を見ると、南海トラフでは約100~200年の間隔で蓄積されたひずみを開放する大地震が

発生しており、近年では、昭和東南海地震(1944年)昭和南海地震(1946年)がこれに当たります。

昭和東南海地震が起きてから70年近くが経過しており、南海トラフにおける次の大地震発生の可能性が

高まってきています。
(政府の地震調査会より)https://www.jishin.go.jp/

過去に南海トラフで起きた大地震は多様性があります。

そのため、次に発生する地震の震源域の広がりを正確に予測することは、現時点の科学的知見では困難です。

地震本部では、南海トラフをこれまでのような南海・東南海領域という区分をせず、南海トラフ全体を

ひとつの領域として考え、この領域では大局的に100~200年で繰り返し地震が起きていると仮定して、

地震発生の可能性を示唆しました。

(政府の地震調査会より)https://www.jishin.go.jp/

 

 

災害はいつ起こるかわかりません。

このエアーテント、エアーマット、寝袋のセットは、迅速な設営が可能で、避難場所での

プライバシー確保や快適な休息をサポートします。

軽量でコンパクトに収納できるため、家庭やオフィス、車に常備するのに最適です。

いざという時、あなたとご家族を守るために、今から備えておくことをお勧めします。

 

 

 

スフィア基準3.5秘宝メートルを上回る広さです。

 

スフィア基準(スフィアスタンダード)とは、災害や紛争の被災者に対する人道対応活動のために

策定された、「人道憲章と人道対応に関する国際的な最低基準」の通称です。

被災者に劣悪な避難所での我慢を強いるのではなく、今後の生活の再建に希望を持ちながら生活が

できるよう、スフィアの原理は以下2つの基本理念に基づいています。

 

この2つの基準を満たしていなければいけません。

内閣府が避難所運営のガイドラインとして参考にすべきとしている国際基準【スフィア基準】で

定める1人あたりのスペースは「最低3.5平方メートル畳約2畳分」確保することになってます。

 

*弊社のテントは、約5.7平方メートル畳3.5畳半あるので、国際基準以上の室内スペースを確保できます。

エアーフレームテントは、緊急時に迅速かつ簡単に設営できるテントです。

軽量でコンパクトに収納できるため、持ち運びが容易であり、避難時に必要なスペースを取らずにすみます。

エアーフレーム構造により、ポンプで簡単に膨らませることができ、骨組みを使用しないため

設営にかかる時間を短縮できます。

 

 

しっかりファスナーで開閉できます。

内部は充分な広さがあり、家族やグループでの使用可能です。

プライバシーの確保や、やすらぎを提供することで、避難生活のプライバシーを確保することができます。

テントポールを一切使わない未来型テント。

女性、子供でも簡単。

テント完成までたったの60秒。

撤収作業も空気を抜くだけだから簡単です。

全方向にファスナーが付いているので、着替えやお化粧、授乳時などでもプライバシーの確保ができます。

就寝時・外出時・両方とも想定した防犯施錠付き。

就寝時は内側から、外出時は外側からダイヤルロックで施錠。

両サイドにも小窓付き。

更に両サイドに小物入れポケット付き。

テント内側にはフックやハンガーロープが付いているので整理整頓できます。

テントは、欧米でも採用されている「エアーフレーム構造」を採用。

アウトドア初心者、休日の家族みんなでのキャンプとしても使えます。

こんなに一瞬で設営できるのに、快適空間&頑丈設計な新しいテントは災害時でも、

アウトドアスタイルでも可能性を広げるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

3口バルブ

 

・ペグ×14

・ロープ×2

・大型エアーポンプ

・サンシェードポール

・テントトップカバー

・ダイヤルロックキー

エアーマットは、緊急時の避難生活で快適な睡眠環境を提供するために設計された持ち運びしやすい

マットです。

高品質なエアー構造を採用しており、地面の凸凹を感じさせず、快適な寝心地を実現し、寒冷地や

湿気の多い環境でもお使いいただけます。

マットがある程度膨らんだ後は、バルブから空気を吹き込んでお好みの状態に調整していただくことが可能です。

 

 

 

キャンプや災害が発生した時の必須アイテムとして大活躍するマットです。

空気を抜いて収納すると、持ち運びしやすいコンパクトサイズに!

広々と家族で楽しむことができます。

  • 封筒型のデザインで足元にゆとりがあり、寝返り打っても大丈夫です。
  • 高品質なポリエステル繊維を使用し、優れた暖かさを提供。
  • 春夏秋冬、四季を通して使用可能なオールシーズン対応モデル。
  • ダブルファスナーで上下から開けれる設計なので温度調整ができます。
  • 軽量でコンパクトに収納できるため、持ち運びが便利。

 

寝袋は、避難生活において、寒冷な環境でも体温を保持し体温が低下することを防ぎます。

寝袋の内側は柔らかく快適な素材で作られており、長時間の使用でも快適な睡眠が得られるように

工夫されています。

全開に広げるとブランケットとしても使えます。

 

帽子には調節可能な伸縮コードが有り、頭を覆って襟を閉めることで寒気を防止、

暖かさを保ち、保温性が高くなります。

先端部分は面ファスナー付き、ファスナーが勝手に開くことを防止します。

内外側どちらからでも開閉できるファスナーになってます。

また、コンパクトに収納できるので、持ち運びが簡単なためいつでもどこでも使用できます。

身体をしっかりと保護して眠ることができるように設計されたこの寝袋は、避難生活を少しでも

快適にするための必須アイテムです。

収納時

  • エアーフレームテント×1
  • エアーマットダブル×1
  • エアーマットシングル×2
  • 寝袋×2

 

エアーフレームテント

インフレータブルチューブを使用しているエアーフレームテント。

【テント生地】210Dオックスフォード生地

【サイズ】縦220㎝×横260㎝×高さ190㎝

【重量】13キロ

【カラー】ベージュ

 

エアーマットシングルサイズ

【生地】カバーはポリエステル、裏は軽く・高耐久であるPVC生地と高反発フォームを使用。

【重さ】1.6キロ

【サイズ】縦192㎝×横66㎝

【カラー】ベージュ

 

エアーマットダブルサイズ

【素材】インフレーターマット

【生地】紬/スエード(PVCコーティング)、高弾性スポンジ。

【サイズ】縦192㎝×横132㎝

【カラー】ベージュ

 

寝袋

【素材】ポリエステル

【サイズ】縦180㎝×75㎝

【重さ】950g

【カラー】グリーン

 

その他の利用シーン

 

 

専用のフックでテントトップカバーを取り付け可能。急な雨もしのげます。

実際にキャンプで使用した時の写真です。快適だったとのお言葉をいただいております。

 

 

 

https://youtu.be/ETtLoI2bn9k

人的被害についても、もし各自ができる備えや発生直後の初期対応がうまくできていれば

かなり被害を減らすことができるのではないかと思います。

「備え」は家・事務所の耐震化や、家具、備品の固定、設置など、空間確保対策などを行う

「ハード面」と安否確認の手法確認、備蓄確認などの「ソフト面」の、双方からの準備が

求められます。

政府の地震調査会は2024年1月、南海トラフ周辺で今後8.0~9.0の巨大地震が発生する確率を、

10年以内では「30%程度」

30年以内では「70~80%程度」

50年以内では「90%程度もしくはそれ以上」

として発表しました。

その被害は、四国や近畿、東海などの広域に及び、東日本大震災を大きく上回ると想定しています。

もはや災害は「発生するもの」として捉えた上で、過去の災害時に発生した事犯からも学び、教訓を

生かしながら、正しく「災害」を知り、日頃から地震・自然災害に備える準備意識の向上が求められ

ている時代ではないかと思います。

ですが、「いざという時に備える!」ことにより少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。

是非この機会にもう一度、災害に向き合い「防災睡眠セット」をお手元に置いていただけたらと

思います。

皆様のサポートを心よりお待ちしております。

 

 

 

プロジェクトページに使用している画像について、本人より掲載許諾取得済み。著作権者としての承諾が得られています。

実行者紹介

株式会社RELIVE

事業内容:通信販売事業・WEB制作事業

設立:2017年6月1日

資本金:5,000,000円

本社:福岡県福岡市東区美和台7-2-11

代表取締役:田中快叡

ウェブサイト:https://re-liveinc.com

オンラインストア:https://4inch.store

 

 

経営者としての想い

新しいプロジェクトを立ち上げることは、大きな挑戦であり、同時に大きな喜びでもあります。

私はこのプロジェクトを通じて、若い世代の可能性を信じ、自分達の手で未来を切り開いていく

ことの重要性を実感しています。

私達のプロジェクトは、ただの製品販売にとどまらず、お客様とのコミュニケーションを大切に

しています。

皆様の声を直接聞き、常に進化を続けることで、より良い製品とサービスを提供していきたいと思っています。

最後に、私達を応援してくださる全ての皆様に、心から感謝申し上げます。

これからも、皆様と共に成長し続けることを約束し、どうぞ末永いご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

プロジェクトのスケジュール

2024年12月1日プロジェクトスタート

2025年1月30日プロジェクト終了

2025年3月生産開始

2025年4月国内へ発送

2025年4月下旬~順次発送開始

 

プロジェクト概要と集めた資金の使途

今回、募集する150,000円は以下の資金使途で使わせていただきます。

仕入れ費用100,000円、送料50,000円、商品開発費50,000円
目標金額を超えた場合は仕入れ費用、送料に使わせていただきます。

 

よくあるご質問

Q 女性でも組み立てられますか?何分かかりますか?

A はい。女性一人でも組み立てることができます。

  所要時間は約60秒です。

 

Q 汚れた場合どうしたらいいですか?クリーニングはできますか?

A 基本的にはぬるま湯に中性洗剤を少し混ぜてタオルなどで優しく洗っていただければ

  表面についた汚れなどが取れる場合がございます。

 

Q 保証期間はありますか?

A お届けした商品に不具合があった時のみ対応させていただきます。

  初期不良および初期パーツ欠品の対応期間は、購入日もしくは製品到着から30日間です。

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
田中快叡 株式会社RELIVE
プロジェクト実施完了日:
2025年1月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

私達、アウトドアブランドの会社 株式会社RELIVEは防災睡眠セットの販売を始めて その商品のプロモーションをやりたいと思います。 いただいたご支援は仕入れ資金、送料、開発費に使わせてもらいます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
差額は自己資金で補います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/149927?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

私たちは、次世代のライフスタイルを創造することを目指して、新ブランド「4INCH.」を2024年3月に立ち上げました。このブランドは私たちの生活を豊かにするアイテムを提供するだけでなく、持続可能な未来を見据えた製品作りを心掛けています。どうか、応援よろしくお願いいたします。ご支援いただいた支援は商品開発や技術進化に活かして参ります。宜しくお願い致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/149927?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


応援感謝のメール

応援感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。
活動レポートをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

58,960+システム利用料


【特別割引】防災睡眠セット

【特別割引】防災睡眠セット

一般販売価格88,000円の防災睡眠セットの33%OFF
29040円もお得!

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


応援感謝のメール

応援感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。
活動レポートをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

58,960+システム利用料


【特別割引】防災睡眠セット

【特別割引】防災睡眠セット

一般販売価格88,000円の防災睡眠セットの33%OFF
29040円もお得!

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 4

プロフィール

私たちは、次世代のライフスタイルを創造することを目指して、新ブランド「4INCH.」を2024年3月に立ち上げました。このブランドは私たちの生活を豊かにするアイテムを提供するだけでなく、持続可能な未来を見据えた製品作りを心掛けています。どうか、応援よろしくお願いいたします。ご支援いただいた支援は商品開発や技術進化に活かして参ります。宜しくお願い致します。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る