『人と猫』生きがいの”場”をつくり命を守りぬくために!
『人と猫』生きがいの”場”をつくり命を守りぬくために!

支援総額

344,000

目標金額 300,000円

支援者
30人
募集終了日
2025年5月23日

    https://readyfor.jp/projects/153682?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月17日 02:16

終了まで僅か6日となりました。

今まだ次のステップに進めずにいますが、応援してくださってる皆様に励まされねこたちが日々飢えないように頑張っています。応援して頂いてる皆様には感謝しかありません。

 

 

3月おこなった不妊手術はInsta掲載や活動報告してる猫たちで30560円ご寄付でcatBariさんが不妊手術に¥77.787円自己捻出しました。現在昼と夜とWで仕事してないと猫を養っていくのは厳しい状況です。先月は、猫のフードをリボ払いで買い昼ごはんはカップラーメンでのりきりました!

フードも普段は、モンプチパックや外猫にはキャットスマックしか買ってあげれないけど先週友人がペットショップのサブスク40%の会員だったため無添加高級フードを7000円分買ってあげることができました。

 

過酷な環境で生きる猫を増やさないようにと喧嘩や病気の

リスクを減らすようTNR活動だけゆういつできること!

 

猫カフェ運営を夢見た時期もありましたが、とても猫カフェ経営だと外猫たちのTNR活動費も出せないと思いあきめました。さくら基金も3月から申し込みしてますが、5月は予算がなく中止6月は抽選はずれました。

一般申込もおおく7月も確実性は望めません。

 

でも現在までにまだ三毛の母猫や他の猫たちも避妊手術を必要としている猫たちがいます。

母猫も4月に出産しましたがまた 産む 可能性も十分にあります。子猫を 一時的にボランティアさんに預けるのも 月額の費用がかかります。

だからといって猫ハウスも完成してからではないと今以上の受け入れは厳しいのです。ラストスパート最後の望み

福岡で活動するこのプロジェクトにご支援者様お力ください。

リターン

3,000+システム利用料


応援コース1

応援コース1

·〇お礼のメッセージ
♡猫たちのお写真(データ送付)
何もリターンできず申し訳ありません。頂いた支援金は保護活動、猫たちのために使わせて頂きます。お力添えに感謝します。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


全力応援コース2

全力応援コース2

〇お礼のメッセージ
♡猫たちの写真(データ送付)
何もリターンできず申し訳ありません。頂いた支援金は保護活動、猫たちのために使わせて頂きます。お力添えに感謝します。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


応援コース1

応援コース1

·〇お礼のメッセージ
♡猫たちのお写真(データ送付)
何もリターンできず申し訳ありません。頂いた支援金は保護活動、猫たちのために使わせて頂きます。お力添えに感謝します。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


全力応援コース2

全力応援コース2

〇お礼のメッセージ
♡猫たちの写真(データ送付)
何もリターンできず申し訳ありません。頂いた支援金は保護活動、猫たちのために使わせて頂きます。お力添えに感謝します。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る