
寄付総額
目標金額 400,000円
- 寄付者
- 79人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
IVYyouthとは
皆様、こんにちは!
IVYyouthの新井です!
Readyforにてクラウドファンディングに挑戦して一週間経ちました。
せっかくのクラウドファンディング挑戦中ですので、IVYyouthのことをより多くの皆様に知って頂ければ良いな~と思い投稿してみました。
IVYyouthは東北の大学生が中心に約15名ほどで活動しています。
もちろん、私も山形大学の来年4年生になれる予定の大学生です(笑)
2010年から活動を始めました。
IVYyouthの活動は今回クラウドファンディングに挑戦しているカンボジア算数教育支援プロジェクトと国際理解部門の2つに分かれています。
国際理解部門では主に山形、宮城で私たちIVYyouthがワークショップの自主企画を行ってきます。
貧富の格差や多様な文化を知る「世界がもし100人の村だったら」や豊かさとは?なんのための開発か?を考える「豊かさと開発」というワークショップを行ったり、ユースがオリジナルで企画を行ってきました。
カンボジア算数教育支援プロジェクトでは2010年から毎年春と夏にIVYyouthのメンバーがカンボジアに行き活動してきました。
2010年から2017年春まではカンボジア、スヴァイリエン州、スヴァイチュルン郡にて学校にある教科書が1人一冊なく学校で授業を受けている環境を改善するべくオリジナル算数ドリルを郡内全ての小学校に約1万冊配布してきました。
2018年夏からは新しくカンボジア、コンポントム州、プラサットバラン郡にて新しくプロジェクトをはじめました。
前回夏では新支援地域の教育現場の状況などの調査を行ってきました。
その調査から私たちができる事を考えこの春に家庭学習用算数ドリルやユース主導の学習会を行っていきます。

主な活動は以上の二つです。
カンボジア算数教育支援プロジェクトでは日本では現地への渡航に向けて毎週メンバー皆で集まってミーティングや学習会を行っております!
ミーティングではメンバーの想いがぶつかり合って重々しい雰囲気になることもしばしば。。。
しかし、その中でもカンボジアの児童に何ができるのか、みなで必死に考えてきました。
皆で考えてきたこのプロジェクトを達成できるよう頑張ってまいります。
応援の程よろしくお願いします。
ギフト
3,000円
【3千円コース】ご寄付の全てがプロジェクトの実施費用に使用されます
・サンクスレター
・プロジェクトの実施報告書をお届け
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円
【1万円コース】ご寄付の全てがプロジェクトの実施費用に使用されます
・サンクスレター
・プロジェクトの実施報告書をお届け
・『算数ドリル』にお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【3千円コース】ご寄付の全てがプロジェクトの実施費用に使用されます
・サンクスレター
・プロジェクトの実施報告書をお届け
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円
【1万円コース】ご寄付の全てがプロジェクトの実施費用に使用されます
・サンクスレター
・プロジェクトの実施報告書をお届け
・『算数ドリル』にお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日














