タイ英語ディベート国際大会に19名全員で参加したい!

支援総額

1,600,000

目標金額 1,500,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/155539_green-interact2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月26日 13:21

【毎日更新 タイ出発まであと64日!Vol.11 ちょっと小ネタ④ 年に一度の校内戦 USDC)】

皆様こんにちは。4月もまもなく終わりが近づき、GWがやってきます。

年度替わり、新年度とそれぞれお忙しく過ごされた月だったことと存じます。

 

連日皆様方からの温かい応援をいただき、まもなく目標額の3分の1が見えてまいりました。各方面から本プロジェクトとさいたま市立浦和高校インターアクト部を知っていただき、応援していただいておりますことに心より感謝申し上げます。

GWも部員たちは精力的に活動を続けており、5/3には年に一度の校内戦、Urawa Students Debating Championship(USDC) 通称USDCを開催します。

昨年より至近の高校さんにもお声掛けし、参加いただいており、もはや校内に留まらずさいたま市立インターアクト部主催の大会となりました。

参加してくださる高校の皆様方、先生方と楽しく交流しながら切磋琢磨する大変有意義な大会として、年に一度、この季節の大事な大会です。

今日は、このUSDCについてご紹介いたします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイ出発まであと64日!Vol.11  ちょっと小ネタ④ 〜校内戦 USDC〜

 

インターアクト部の年度末最大イベント「USDC」は、2~3年生でチームをつくり、校内で切磋琢磨するディベート大会、Urawa Students Debating Championship(USDC)は、例年新1年生を迎えた5月初めに即興型で開催されます。

企画段階から当日の運営、対戦組み、論題選定やジャッジ、賞品手配までのすべてを生徒達だけで作り上げます。

これがまた、年々演出もゴージャスになっておりまして、自作の動画やスライドを効果的に使いながら進められ、「あなたがた、会社作れるんじゃないですかね?」と思ってしまうほどクォリティが高い内容になっています。

それぞれ個性あふれるチーム名を決め、次々と繰り出される論題に2日がかりで臨んでいく、「気力と体力と知力の祭典」と言えます。

 

試合では、先輩後輩でチームを作ることで、日頃から仲の良いみんながさらに絆を深め、全員が持てるチカラを存分に発揮します。

先輩は後輩の成長に驚きながら、時にサポートし、時に自分の視点にない気づきを得てハッとしたり。

後輩は憧れていた先輩とのチームでさらにたくさんの学びを得、得意のサポート力を発揮する中で次の代は自分達が引っ張っていく立場となることを感じていきます。

入部したばかりの1年生は運営側のサポートなどをしながら白熱の試合を目の当たりにして、論題の難しさ、先輩達の英語運用力とスピーチ力に圧倒される時間となります。

しかしながら、そんな1年生達も翌年の同じ時期には、1年間様々な大会や日々の練習の積み重ねにより、今の2年生達と同じかそれ以上のスピーチができるようになるのです。

こうして、毎年素敵な歴史が繰り返されます。

 

さて、このUSDCにはもうひとつ、大切なイベントがあります。

 

それは、「代替わりのセレモニー」です。

それまで部を牽引してきた3年生達が、次の部長、副部長をはじめとするリーダーとなるメンバーを任命します。

3年生達が様々な視点から次のリーダー達を選び、USDCの締めくくりとして新体制を発表する大切な場でもあるのです。

任命された新リーダー達はそのバトンの重みを噛み締め、部員達に新任の挨拶をし、また新しいインターアクト部が誕生します。

 

こうして、すべてを自分達だけで作り上げることを通してそれぞれが大きな自信を持ち、毎年インターアクト部の部員達は3年間を通じて心・技・体すべてにおいて大きく成長し、次の未来に向かっていくのです。

 

【次号予告:タイ出発まであと63日!Vol.12 〜英語漬けで議論ができるチカラをつける〜

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る