タイ英語ディベート国際大会に19名全員で参加したい!

支援総額

1,600,000

目標金額 1,500,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/155539_green-interact2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月21日 22:45

【タイ出発まであと39日!Vol.36 (ミニコラム⑥国際大会の服装)】

皆様、こんにちは。

今日も5月下旬ながら暑い1日となりました。

本プロジェクトにも熱い応援をいただき、7並びの777,000円、延べ96名が応援団に加わっていただきましたこと、本当にありがとうございます!

 

19名の選手たちも中間テスト終了まであと2日、頑張って毎日取り組んでおります^_^

考えると、選手たちが取り組む学業は多くの科目があり、それらすべてを学んで自らの知識としているわけです。

国際大会で必要となる要素のひとつに「見栄え」があります。

オシャレ度がどうか、ということではなく、「強く見えるスピーチスタイル」とともに「見た感じ」もインパクトを与える重要な要素となります。

 

本日は、国際大会で19名がどのような服装をして臨むかというお話です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイ出発まであと39日!Vol.36 〜ミニコラム⑥国際大会の服装〜

 

日本の高校にはほとんど「制服」があり、2017年のデータでは、制服を指定している学校は440校、98.6%とのこと*。

さいたま市立浦和高校も学ランとセーラー服の制服があり、とても素敵なデザインだと思っています。

 

しかしながら、今回国際大会に出場する19名は、試合では制服は着用しません。

「え、どうして?」と、思われる方も少なくないかと思います。

制服は学生の正装であり、冠婚葬祭では制服の着用で列席するのがマナーでもあります。

 

ディベートの試合は、緻密な論の競技。

せっかく話している内容が社会人顔負けの素晴らしい論なのに、「可愛らしく」見えると少しイメージの面で損になることがあります。

日本の制服のデザインは、ブレザーや学ラン、セーラー服、スラックスが多いのですが、全員同じ服装となるとディベートの大会では残念ながら「可愛らしく」見え、「強い」印象が削られてしまうことにもなりかねない一面があります。

 

そのため、過去に出場した選手たちはスーツなどそれぞれ個性が表れる服装で、少し大人びたイメージを演出してきました。

パンツスーツでカチッとした印象の服装。

ワンピースにジャケットでこなれた感じの服装。

スカーフで首元を華やかにする工夫。

普段制服姿を見慣れていると、そんな服装でバッチリキメた選手たちの姿にはハッとするほどカッコよくなります^_^

 

対戦する各国の選手たちは、普通にTシャツにデニムのようなカジュアルな服装でも驚くほど大人びて見えます。

日本人は概して顔立ちもどちらかというと童顔な印象があるので、世界の舞台に臨む際には服装も工夫のしどころです。

 

また、海外では試合以外に服装に注意しなければならない場面もあります。

今回の渡航先のタイ王国では、多くの敬虔な仏教徒の国民の皆様がいらっしゃいます。寺院などではノースリーブ、タンクトップ、ショートパンツ、クラッシュデニムなどは御法度。

寺院に行かない場合でも、海外からの渡航者は安全の観点からも暑いからといって露出の多い服装は避けるべきと考えなければなりません。

また、王様に敬意を払うため「黄色」を避け、クーデターに巻き込まれないために「赤」を避けておくのが無難**とのこと。

日本では服装の色により自身の安全などに関わることなどはあまり馴染みがないことだけに、

 

世界の舞台に立つには、やはり「赴く先の文化、習慣、宗教、歴史」を知ることがいかに重要かを理解する良い機会にもなることと思います。

論題では文化や宗教、クーデターなどの問題は頻繁に語る分野なのですが、肌で感じることはなかなかできません。こうした機会に、あたりまえに毎日着る服装にも、国によって様々な意味を持つということを学ぶことになるでしょう。

 

*公正取引委員会 「公立中学校における制服の取引実態に関する調査報告書(概要)」(平成29年11月29日)

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h29/nov/171129_files/171129_2houdouhappyoubesshi.pdf

 

** エイチ・エス損害保険株式会社「タイ旅行で注意したいこととは?6つの注意点を徹底解説」(2025年4月16日)

https://www.hs-sonpo.co.jp/travel/useful/tr-caution-thailand.php

 

【次号予告:タイ出発まであと38日!Vol.37〜ミニコラム⑦扱いが難しい論題〜】

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る