
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
【タイ出発まであと36日!Vol.39 (スペシャルコンテンツ〜PTA総会ご挨拶と選手からひと言)】
皆様、こんにちは!
今日はPTA・あけぼの会定期総会にて、本クラウドファンディングにつき、顧問の先生、部長とともに筆者からPTA、あけぼの会の皆様方にご挨拶方々、応援のお願いと決意表明をいたしました。
顧問の浜野先生からはクラウドファンディングの実施に至る経緯についてご説明。
19人の選手を代表して決意表明。
筆者からは、応援への御礼と、二つのお約束をしてまいりました。
一つ目のお約束は、
「クラウドファンディングは現状インターアクト部のみ行っているが、この先、他の部活動で必要が生じた際には、筆者はもとより、インターアクト部全員で応援すること」。
二つ目のお約束は、
「応援を受けて国際大会を経験していく選手たちが、この先の人生で、助けが必要となっている対象にアンテナを立て、手を差し伸べる人として成長していくこと」。
本プロジェクトの実行にあたっては、単に国際大会に参加できた!ということだけではなく、選手たちが自分たちの取り組みに手を差し伸べてくださる方々のように、この先に出会うであろうどなたかにその心のバトンを繋いでくれることを願って進めています。
応援をいただく皆様方に、あらためて心からの感謝とともに、19名の人間力の成長をお約束いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タイ出発まであと36日!Vol.39 (スペシャルコンテンツ〜選手からひと言①〜】
さて、本日より「スペシャルコンテンツ」をスタートいたします!
19人の選手たちの「生の声」を毎日1人ずつお届けしてまいります。
トップバッターは、栗田くんに登場してもらいます。
名勝が好きで、ものおじしない度胸が持ち味。
この半年でスピーキング力が格段に上がり、ジャッジにアイコンタクトをしっかり取るスピーチが印象的です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さん初めまして。市立浦和高校インターアクト部で活動している栗田と申します。
まずはじめにクラウドファンディングにご協力してくださり誠にありがとうございます。皆様のご支援を拝見するたびに心の支えになり、大会に向けてもっともっと頑張ろう!と思わせてくれます。
この3年間を振り返って、僕がこの部活に入った時「ほんとに世界で活躍できるのか」、「先輩方のように上手になれるのか」とか心配なことでいっぱいでした。しかし、日々この素晴らしい先生方、同級生、先輩、後輩達と共に様々な経験をすることが出来て、ここまで大きく成長ができたなと思います。
これは本当に僕にとって一生物の思い出です。
その3年間の集大成として、とても素晴らしい舞台であるAWSDCに向けて今までの感謝、今回の支援などを忘れずにベストをつくせるように頑張りたいと思います!!
【次号予告:【タイ出発まであと35日!Vol.40 (スペシャルコンテンツ〜選手からひと言②】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

タンジョウファームの挑戦|「生きる力」と「夢」を届ける農場を、共に
- 支援総額
- 7,435,000円
- 支援者
- 437人
- 終了日
- 9/30

"柿の経済"復活へ。尾道の里山に空家を活用した柿渋発信の拠点を
- 支援総額
- 5,355,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/19
1匹でも多く幸せに
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/23
【神楽坂スタジオーネ&神楽坂前田】グループ 存続支援のお願い
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30

京都音楽博覧会2021。オンラインで“くるり”と思いを繋ぐ
- 支援総額
- 3,355,000円
- 支援者
- 393人
- 終了日
- 10/6

箱罠増設で新人ハンターの教育をし、農作物被害や地域住民を守る!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/22
戦後復興の象徴ライオン看板を掲げる東京下町の呉服店を助けて下さい
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 2/3












