
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
太平洋戦争の激戦地「ペリリュー島」 ~千人洞窟を訪ねて~
今回からはパラオの島の一つ、「ペリリュー島」についてご紹介します!ペリリュー島は、パラオ最大の都市・コロールから南西におよそ40kmの場所に位置する島です。上陸後最初に訪れたのは、島の北側にある船着き場から数百メートルほどに位置する「千人洞窟」です。
この洞窟は一時野戦病院として使用されており、多くの人々がここで命を落としました。
洞窟内はとても蒸し暑く、外とはまったく異なる湿度と暗さがありました。
石灰岩質のゴロゴロとして岩や石で足元が悪く、「よくこのような環境で生活していたものだ」と思わずにはいられませんでした。
写真にも写っているように、洞窟内には数多くの瓶が残されていました。兵士たちはこれらの瓶を使って、洞窟の天井から滴り落ちる水を集めていたとのことで、その数の多さに驚かされました。さらに、酸素ボンベや海軍が使用していたとみられる皿も散乱しており、当時実際に人々が生活していたことを強く実感しました。
洞窟出口には火炎放射を受けて岩肌の色が変わった跡もあり、戦いの激しさがうかがえました。現在はジャングに覆われていますが、ガイドの方によると、当時はナパーム弾で植物もろとも焼き尽くされたとのことで、戦争の生々しさを改めて感じました。



リターン
3,000円+システム利用料

活動報告会へご招待!
[活動報告会]
•対面もしくはオンライン(選択可)での活動報告会にご招待します。
•当日の都合が合わない場合は後日アーカイブをお送りします。
•1支援につきおひとり様参加可能です。
•場所、日時は決まり次第メールにてご案内いたします。
[ポストカード]
・パラオで購入したポストカードを郵送いたします。
・デザインは届いてからのお楽しみです。
・メンバーが1枚1枚心を込めて感謝のメッセージをしたためてお届けします。
※帰国後、ご用意ができ次第日本からの発送となります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

活動報告書をお届け!(メール)
[活動報告書]
・出展、訪問が終わり、帰国後に活動報告書を作成し、PDF形式でメールにてお届けします。
・パラオでの生活、独立記念日イベントや、訪問中の様子などを詳しくお伝えします!
[活動報告会]
•対面もしくはオンライン(選択可)での活動報告会にご招待します。
•当日の都合が合わない場合は後日アーカイブをお送りします。
•1支援につきおひとり様参加可能です。
•場所、日時は決まり次第メールにてご案内いたします。
[ポストカード]
・パラオで購入したポストカードを郵送いたします。
・デザインは届いてからのお楽しみです。
・メンバーが1枚1枚心を込めて感謝のメッセージをしたためてお届けします。
※帰国後、ご用意ができ次第日本からの発送となります。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

活動報告会へご招待!
[活動報告会]
•対面もしくはオンライン(選択可)での活動報告会にご招待します。
•当日の都合が合わない場合は後日アーカイブをお送りします。
•1支援につきおひとり様参加可能です。
•場所、日時は決まり次第メールにてご案内いたします。
[ポストカード]
・パラオで購入したポストカードを郵送いたします。
・デザインは届いてからのお楽しみです。
・メンバーが1枚1枚心を込めて感謝のメッセージをしたためてお届けします。
※帰国後、ご用意ができ次第日本からの発送となります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

活動報告書をお届け!(メール)
[活動報告書]
・出展、訪問が終わり、帰国後に活動報告書を作成し、PDF形式でメールにてお届けします。
・パラオでの生活、独立記念日イベントや、訪問中の様子などを詳しくお伝えします!
[活動報告会]
•対面もしくはオンライン(選択可)での活動報告会にご招待します。
•当日の都合が合わない場合は後日アーカイブをお送りします。
•1支援につきおひとり様参加可能です。
•場所、日時は決まり次第メールにてご案内いたします。
[ポストカード]
・パラオで購入したポストカードを郵送いたします。
・デザインは届いてからのお楽しみです。
・メンバーが1枚1枚心を込めて感謝のメッセージをしたためてお届けします。
※帰国後、ご用意ができ次第日本からの発送となります。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,953,000円
- 寄付者
- 476人
- 残り
- 40日

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 63日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 467,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 62日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,819,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 28日









