青森とパラオを繋ぐ会 青森甘味処プロジェクトが終了しました!
支援者のみなさまへ
こんにちは!「青森とパラオを繋ぐ会」です。
このたびは、皆様からの温かいご支援・ご声援を賜り、心より御礼申し上げます。
おかげさまで、パラオ共和国現地にて無事プロジェクトの実施し、終了することができましたので、ご報告いたします。
独立記念日のイベントでのブース出展
パラオ日本人会の皆さまのご協力のもと、パラオ独立記念日イベントに参加し、ブースを出展いたしました。
青森のりんごジュースやアップルパイは大変好評をいただき、パラオの方々はもちろん、台湾やアルゼンチンから来られた方々にも召し上がっていただきました。おかげで、多くの方々に青森の魅力をお伝えすることができました!
また、味の感想も多く寄せられ、「美味しい!」との声とともに笑顔が溢れていました。


パラオでの訪問先
シニアシチズンセンターを訪問し交流を行ったほか、当初の計画とは異なりますが、バベルダオブ島とコロール州にて戦争遺跡の見学を実施しました。貴重なお話や遺跡の数々に、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さを深く感じることができました。
予算やメンバーの意向により、当初のプロジェクトページに記載していた内容から一部変更がありましたことをお詫び申し上げます。

※イベントの様子は在パラオ日本大使館公式Xアカウントやパラオの日本人会Facebookでもご紹介いただいております。ぜひご覧ください。
活動の詳細について
今回の活動の詳細は、活動報告会にて皆様にお伝えしようと考えております。
また私たちの活動の記録や今後についてもInstagram、Facebookで引き続き発信する予定です。

支援金の使途
皆さまからご支援いただいた資金(手数料除き)
305,406円
以下の費用に充当させていただきました。
渡航費用 航空運賃、諸税、宿泊費、など 581,880円
※上記費用の差額、イベント運営、準備費などは、当会メンバーからの自己負担30万円および企業・個人様からのご協賛金にて補填いたしました。
リターン提供の詳細
リターンとしてお約束しているポストカードおよび活動報告書につきましては現在作成中です。
11月中を目処にお送りいたしますので、どうぞ楽しみにもうしばらくお待ちくださいませ。
最後に
今回のプロジェクトを通して、青森とパラオを繋ぐ新たな一歩を踏み出すことができました。
この成果を大切に、今後も活動を継続・発展させてまいります。改めて、ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

「青森とパラオを繋ぐ会」一同





















