
マンスリーサポーター総計
応援コメント
秋の活動〜その2〜
クマの1番の好物はやはりドングリです。人間の味を覚えたから山から降りてくるようになったと言われてしまいますが、やはりドングリに勝るものはありません。本能的に体が欲しています。
山にドングリが十分に実れば決して危険を冒してまで街へ出てくることはありません。

寝そべってドングリを食べるふくまつ
https://photos.app.goo.gl/ceGsngnjFFH2Nikf8
ドングリを美味しそうに食べる設楽
手の甲にドングリを乗せています
https://photos.app.goo.gl/xpbm8un4oAkR3nSH8
最初は体を起こして食べていたふくまつも
数分後には…
https://photos.app.goo.gl/NKyaJ1EuS2Wenyiu6
寝そべって食べていました💧

ドングリの殻はちゃんと残すんですね
そして秋も深まりプール終いの掃除を行いました。

プールにはたくさんの落ち葉が溜まっていました。

高圧洗浄機も使い綺麗に苔を落とします。

ピッカピカになりました✨
秋の味覚の柿でメンバーの方がクマ達のために干し柿を作ってくれました。
https://photos.app.goo.gl/6sDDjheiPULxRWBc9
これが美味いんだなぁ~♪
byふくまつ心の声
https://photos.app.goo.gl/WcGwmewfyW732qKD8
俺も大好きだぁ♪
by設楽
そして本日、2度目のドングリ撒きへ行きました。
今季1番の寒気の中、雪が心配でしたが空を舞っているくらいでした。

雪がチラついています。

20年前より活動している植林地の奥に撒きました。

天然の木の根元に撒きます。人に見つからないように食べてね。

どうかドングリを見つけて食べてくれますようにと祈りながら。
各地から届くドングリ
林道を進むと、伐採が行われている場所を見つけました。
これは間伐ではなく皆伐ですね。
これではクマをはじめとする野生動物たちが棲めるわけがありません。
全国各地でこんな伐採が行われているいます。
人間は山から出てきた動物たちを責める前に、自分たちがしてきたことを反省するべきです。

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,792,000円
- 支援者
- 261人
- 残り
- 2日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,972,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日


















