伝染性腹膜炎(FIP)発症した保護猫「琥珀」の治療費ご協力のお願い

伝染性腹膜炎(FIP)発症した保護猫「琥珀」の治療費ご協力のお願い

支援総額

746,000

目標金額 730,000円

支援者
94人
募集終了日
2025年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/158196?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

はじめに・ご挨拶

この度は、数あるプロジェクトの中からこのページをご覧いただき、ありがとうございます。

私は石向と申します。現在、我が家で大切に育てている猫「琥珀」が、致死率の高い難病【FIP(猫伝染性腹膜炎)】と診断されました。

FIPは、以前までは治療法がないと言われていた病気ですが、現在では高額な新薬により、完治の可能性も見えてきました。

どうか「琥珀」の命をつなぐため、皆さまのお力をお貸しいただけないでしょうか。

 

猫「琥珀」の紹介

琥珀は、生後5ヶ月のときに保護猫団体から紹介され、我が家に迎え入れました。

初めて我が家に来た時から、スリスリと寄ってきて、抱っこも撫でてもらうのも大好きな子です。

とても人懐っこくて、甘えん坊な性格。家族の誰よりも早く玄関までお迎えに来てくれる、我が家の大切な家族の一員です。

 

我が家に来たばかりの頃の琥珀(左側)

 

FIPの診断と現状について

我が家に来たばかりのころに健康診断を受け、その結果、血液の数値が悪く薬を処方されました。

ある日、目が曇っているのに気づき急遽かかりつけの動物病院を受診しました。

今までの血液検査の数値が悪いこともあり、先生方も慌てた様子で血液検査をして熱を測り検査結果を待ちました。

結果は、目の曇りはブドウ膜炎でFIPの可能性があるとの診断でした。

専門機関に相談することをお勧めされ、別日にFIP専門の動物病院を受診しましたが、FIP(ドライタイプ)は確定診断を出すのが難しく2ヶ月間、毎週検査(血液検査・エコー・FIP抗体検査)を実施しました。

検査していく中で、確定診断がなかなか出ず別の病院に行くことを検討していたところごはんを全く食べなくなり・活動能力の低下・神経症状が発症し不安になり、元もと検査していたFIP専門の動物病院とは別のFIPを治療する動物病院に相談しすぐに受診することになりました。

その日に、治療薬を受け取り帰宅後投与しました。3日後には症状が少しずつですが改善されたことにより、病院から「FIP(ドライタイプ)」と診断されました。

 

ブドウ膜炎の目の曇り

 

治療開始三日後

 

確定診断の診断書

 

資金の使い道

 

<プロジェクトについて>
(1)資金の使途

琥珀ちゃん(治療対象名)の現在治療中であるFIPの今までと今後の治療費にあてます

 

(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:73万円
(資金の内訳)
今までの治療費:22万円(A病院)
今後の治療費:40万円(A病院)

合計:62万円手数料・税:11万円

 

(3)集める資金を使用しての治療期間
2025年05月07日〜2025年07月30日
 ※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
 

治療薬投薬開始時の領収書

 

今までかかった検査時の領収書

リターンについて

ご支援いただいた皆さまには、お礼のメール・琥珀の写真をお送りいたします。

※一緒に暮らしている翡翠の写真も併せてお送りいたします。

 

翡翠です。

 

最後に

琥珀は、まだ10ヶ月という幼い猫ちゃんです。

琥珀もまだ生きたいと懸命に治療を頑張っています。

琥珀自身もっと遊びたい、ごはんを沢山食べたい、家族と一緒にいたい、そう感じているはずです。

私たち家族も、どんなことをしてでも琥珀を助けたいと思っています。

本来であれば自分たちで負担すべきですが、どうしても高額な治療費をすべて負担することが難しく、今回クラウドファンディングという形で、皆さまのお力をお借りすることを決意しました。

どうか、琥珀の命を救うために、ご支援・拡散のご協力を心よりお願いいたします。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:無し
2)補填対象の治療名と金額:無し

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が琥珀が亡くなってしまった場合の資金使途

【返金はせず、亡くなるまでに発生した治療費に充てさせていただきます】

▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先: X(旧Twitter): 

▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

プロジェクト実行責任者:
石向 智里
プロジェクト実施完了日:
2025年7月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金は、琥珀の治療費にあてさせていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/158196?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

FIPのプロジェクトを立ち上げるためにアカウントを作成しました。 愛猫琥珀のことをどうぞよろしくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/158196?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

お礼のメッセージ・写真(1,000円)

ささやかなもので申し訳ございません。
お礼のメッセージと琥珀・翡翠の写真をお送りします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメッセージ・写真(3,000円)

ささやかなもので申し訳ございません。
お礼のメッセージと琥珀・翡翠の写真をお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


alt

お礼のメッセージ・写真(1,000円)

ささやかなもので申し訳ございません。
お礼のメッセージと琥珀・翡翠の写真をお送りします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメッセージ・写真(3,000円)

ささやかなもので申し訳ございません。
お礼のメッセージと琥珀・翡翠の写真をお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

FIPのプロジェクトを立ち上げるためにアカウントを作成しました。 愛猫琥珀のことをどうぞよろしくお願いいたします。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る