このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
車いすバスケを身近に!普及に向けて競技用車いすを購入したい!
車いすバスケを身近に!普及に向けて競技用車いすを購入したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

146,000

目標金額 1,300,000円

支援者
14人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/16144?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月17日 17:36

Message Relay #4日目

Cc0b1cef934021c03dd85af80e121e46011a19f2


Message Relay #4日目

こんにちは!
関西大学Little sunsの大石です😊
本日は私が車いすを始めたきっかけや、想いをお話しできればと思います!!

私が車いすバスケットボールを始めたのは、前代表に誘われ、興味を持ち体験した時に、車いすバスケットボールに心を奪われたためです。😊

誘われただけでなく、私の祖父は障がい者だったので車いすを、とても身近に感じていたことも理由の一つです。
私はおばあちゃん、おじいちゃんっ子だったので幼少期から祖父と遊べないことがとても悲しく、障がいにあまりいいイメージを持っていませんでした。

障がいがある方は自分よりもできないことが多い弱い存在だと感じていた時期もあ りました。


車いすバスケットボールを、初めて見て、体験した時、それまでの私の考えは一変しました。
そして、これは本当に障がい者スポーツなのかと疑いすらしました。
激しくぶつかり、バスケットボールとほぼルールは同じこの競技はただのスポーツではないかと思いました。

そして、障がいのある方に対しても考えが変わりした。
それまで、弱いイメージやあまり良くないイメージがなくなり、特に意識することなどないと思うようになりました!

この素晴らしい体験を、色んな人に知ってほしい。
車いすバスケットボールを通して色んなことを体感してほしいと考え、ボランティア活動を行なっています!

興味のある方は是非体験しにきてください♩

関西大学Little suns ‘大石瑞輝

リターン

3,000


【学生限定】指差し一つで意思疎通ができるコミュニケーションチャーム

【学生限定】指差し一つで意思疎通ができるコミュニケーションチャーム

・コミュニケーションチャームをお送りします。
コミュニケーションチャームは、街中で困っている人がいたらお助けしますという意思を伝えるグッズです。

・集合写真などと一緒に、心からのお礼のお手紙をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


指差し一つで意思疎通ができるコミュニケーションチャーム

指差し一つで意思疎通ができるコミュニケーションチャーム

・コミュニケーションチャームをお送りします。
コミュニケーションチャームは、街中で困っている人がいたらお助けしますという意思を伝えるグッズです。

・集合写真などと一緒に、心からのお礼のお手紙をお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


【学生限定】指差し一つで意思疎通ができるコミュニケーションチャーム

【学生限定】指差し一つで意思疎通ができるコミュニケーションチャーム

・コミュニケーションチャームをお送りします。
コミュニケーションチャームは、街中で困っている人がいたらお助けしますという意思を伝えるグッズです。

・集合写真などと一緒に、心からのお礼のお手紙をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


指差し一つで意思疎通ができるコミュニケーションチャーム

指差し一つで意思疎通ができるコミュニケーションチャーム

・コミュニケーションチャームをお送りします。
コミュニケーションチャームは、街中で困っている人がいたらお助けしますという意思を伝えるグッズです。

・集合写真などと一緒に、心からのお礼のお手紙をお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る