
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2025年11月18日
【2023年の猫餌まき散らかし事件の結果報告】
【2023年の猫餌まき散らかし事件の結果報告】
被害場所
兵庫県赤穂市内 某2ヶ所
2023年7月中旬頃から、毎日 約1㎏ぐらいの猫餌がまき散らかされ被害が出ていました。
お盆休みのタイミングで、2023年8/11から8/13までの期間に調査してみました。
夜と朝と一時間ごとに調査。
AM6時・5時・4時・3時 異常無し。
PM17時・18時・19時・20時・21時・22時・23時 異常無し。
2023年8月13日 AM2時25分 〇〇公園休憩場所で猫餌まき散らかしを確認。
第二被害場所の某場所の駐車場に行くと怪しい車を発見。
以前から、車のライトをつけて猫に餌をあげる男性の存在を知っていたので、顔を確認したいと怪しい車の後ろで待機。
知っている人物なら話し合いで解決したいと、AM2:30~5:00まで待機していたが、車はライトを付けた状態で人の姿が見えない。
AM5時、朝日が昇るころ車の中から男性が出てくるが後ろ姿で顔が確認できない。
怪しい車が家に帰るのか移動。
顔の確認と知っている顔なら話しができないかと車の後を追う。
途中、○○駐車場で怪しい車が停車、男性が出てきて数秒 カメラで朝日を撮影している様子。
50歳から60歳ぐらいの男性かな? 眼鏡をかけている。 カメラは一眼レフかな?
結局、何年も会ってない人で遠目に見ていたので知り合いの餌やりの人とは確信を持てなかった。
後で思ったが、カメラでの朝日の撮影は「猫餌のまき散らかし」をごまかす時のための小道具かとも思った。
「猫に餌をあげていますか」と聞くと「朝日を撮影に来ています」と逃げると思う。
経験から、40代から60代ぐらいの餌やりさんは、ゴマカスための屁理屈や小道具を用意しているケースが多い。
はっきりした、現場を見ないかぎり、うかつに接触できない。
もう少し、顔の確信をもちたいと○○駐車場を出た後の怪しい車を東中学校近くまで追ってみたが車を見失う。
怪しい車の発見現場の○○前駐車場に戻る、やはり大量の猫餌が撒かれていた。
その日は、餌の清掃をして帰る。
翌日14日、朝6時に現場に行くと猫餌のまき散らかし!!
餌の上には、プチトマトと梅干し・のり弁当の残りご飯が置いてあり、あちらさんも長期戦を覚悟で餌やりに来ていると考え調査はやめる事にしました。
この事は、事前に7月31日に赤穂警察に相談しましたが「猫餌問題は警察では業務外」と言われました。
この日から、3日後 犬の散歩中の女性が この男性の まき散らかし現場に遭遇。
「何人もの人が、貴方の行動に迷惑している」と注意してくださり事件はおさまりました。
保護猫活動をしていると、けっこうな割合で人の以上行動に遭遇する事が多いです。
この男性、以前はこんな餌のやり方をする人ではなかったのに 何があったのだろうか?
僕の保護猫活動している場所は、人里離れた場所で、わりと赤穂でも心に異常がある人が多いみたいで、赤穂市内でも 特別危険な場所と言われています。
なんにも知らないで、一人で保護猫活動を始めたから活動中に恫喝されたり胸ぐらをつかまれたりが、普通だと思っていましたが、赤穂の他の場所で活動している人達から聞くと、そんな場所は無いそうです。😭
高校生の時も、ケンカとかした事が無かったのに、40後半から50歳後半まで、保護猫活動を始めたら人に襲われる日々になるとは思わなかったです😱
ホンマ、何回 警察に行けばイイのか😭
リターン
3,000円+システム利用料

【応援支援/3,000円】
●お礼のメール
※特別なリターン品はないですが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【抹茶セット(赤穂桃井ミュージアム)】
●赤穂桃井ミュージアムで使用できる抹茶セット1杯分チケット
※有効期間:発行日より6カ月内
※住所:兵庫県赤穂市御崎634 TEL: 0791-56-9933
※営業時間等はご確認ください。
※飲食店営業許可取得済み
●お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【応援支援/3,000円】
●お礼のメール
※特別なリターン品はないですが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【抹茶セット(赤穂桃井ミュージアム)】
●赤穂桃井ミュージアムで使用できる抹茶セット1杯分チケット
※有効期間:発行日より6カ月内
※住所:兵庫県赤穂市御崎634 TEL: 0791-56-9933
※営業時間等はご確認ください。
※飲食店営業許可取得済み
●お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,958,000円
- 寄付者
- 128人
- 残り
- 22日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,445,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 24日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 8日









