
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2018年10月26日
第6回石巻地区こども将棋大会をよろしくお願いいたします。
パソコンの不調で新着情報をUPできずにいましたが、やっとお伝えできます。何度もお世話になっている方もいますが、はじめてお目にかかる方もいますので、私の行っている民間学童「放課後こどもクラブBremen」のことや、ご近所の奥さんと作っている「日和なごみ会」、四季折々の石巻市日和山の様子などをお伝えしながら、思いを理解していただければと思います。
まずは、震災の時のお礼から。もう7年になりますが、あの時は日本全国から皆様が押し寄せるようにして助けて下さった事を今でも感謝しています。ありがとうございました。
本日は、気温が終日13度でした。もうすぐ冬が来ると感じたのか、庭にガマ蛙が現れて急いで雨の草むらの中に消えていきました。きっと来年まで安全に過ごせる場所を探しに行ったのでしょう。
寒くなってまいりました。北海道の方も大阪の方も真備の方も心細い思いを抱えているかと思います。どうぞ少しでも暖かくしてお体に気をつけてお過ごしくださいませ。まずはご挨拶まで。
リターン
3,000円

子ども達のお礼の手紙(応援コース)
将棋大会当日・子ども達が書いたお礼の手紙をお届けします。急いで書くのでつたないものもありますが笑って納めて頂ければ幸いです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

石巻市の海産物の燻製
石巻の水残業がやっと息を吹き返そうとしています。水揚げや市場規模が縮小し大変だったところを何とか頑張っています。応援お願いします。
※海産物の燻製は1個のお届けです
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

子ども達のお礼の手紙(応援コース)
将棋大会当日・子ども達が書いたお礼の手紙をお届けします。急いで書くのでつたないものもありますが笑って納めて頂ければ幸いです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

石巻市の海産物の燻製
石巻の水残業がやっと息を吹き返そうとしています。水揚げや市場規模が縮小し大変だったところを何とか頑張っています。応援お願いします。
※海産物の燻製は1個のお届けです
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31

2024年末、ふじみ野市に聴導犬の育成・普及推進施設を建設したい!
- 支援総額
- 6,216,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/25
炎を体験できる宿を作りたい
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/17
映画「ちゃりへん♪」で「児島八十八ヶ所霊場」のさらなる復活を目指す
- 支援総額
- 2,137,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 12/30










