
寄付総額
609,000円
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 57人
- 募集終了日
- 2018年11月16日
https://readyfor.jp/projects/18792?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年10月07日 10:14
モンゴル国立医科大学・国立精神病院を訪問しました。
10月5日、モンゴル国立医科大学精神医学教室と併設の国立精神病院に伺いました。入院施設のある精神科単科の病院は、モンゴル国ではここだけということです。そして、モンゴル国でただひとつの児童精神科の専門外来と専門病棟もあります。
田中ビネー知能検査Ⅴモンゴル版開発調査には、国立精神病院のスタッフも、検査者として参加してくださっています。今回の訪問で我々のプロジェクトの趣旨を説明したところ、検査が完成した後、モンゴル国の児童精神科医療で正式に利用することができるよう、ご尽力いただけるとのことでした。今後、できあがった検査を、支援に効果的に役立てていくための道筋を、モンゴルの専門家のみなさんとともに、作っていけたらと思います。




ギフト
3,000円

お礼のメール
・寄附金領収書
(2019年1月末までに送付します。領収書の日付は名古屋大学に入金がある2019年1月の日付になります。)
・お礼のメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

お礼のメール+活動報告書
・寄附金領収書
(2019年1月末までに送付します。領収書の日付は名古屋大学に入金がある2019年1月の日付になります。)
・お礼のメール
・本プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

お礼のメール
・寄附金領収書
(2019年1月末までに送付します。領収書の日付は名古屋大学に入金がある2019年1月の日付になります。)
・お礼のメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

お礼のメール+活動報告書
・寄附金領収書
(2019年1月末までに送付します。領収書の日付は名古屋大学に入金がある2019年1月の日付になります。)
・お礼のメール
・本プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
古橋忠晃(総合保健体育科学センター 准教授)
国立科学博物館

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 11時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
417%
- 現在
- 4,174,000円
- 寄付者
- 505人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,371,900円
- 支援者
- 13,077人
- 残り
- 28日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
19%
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人










