
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年9月17日
5年前の原案 その9
ボトルに付いている、ダイヤルリング2個について
このリングの上は、その家が出した時間を表します。
ボトルにある、黒い線に時間(16時~6時)を合わせます。
下のリングは(1~7まで)数字があり、ライトを確認に来た人が一つず
つ増やしていくためのモノです。
これは実際の災害時には、あまり使くことは無いと思います。
では、何故付けたかと言うと、何年後いや数十年後に起こるかもしれない
災害時の為に、ただ出すだけでは、訓練はマンネリ化し励みが必要と考え
たからです。
お互いに、今回は「気にしてくれた家が2軒あった」とか「5軒あった」
とか、年に1回か2回の防災訓練に共助の気持ちと、遊びの要素を入れま
した。12か月の内で10回は昼間の訓練、黄色いタスキで、2回は夜間
防災訓練で変化を持たせたいと考えました。
永く訓練を継続するには変化と、ひと手間が必要と考えました。ただし、
実際の災害時には不必要だと思います。訓練用です。
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
感謝のメール
● お礼のメール
● 実施日の写真をメールにて添付させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

ライト400本にお名前を掲載する権利
● お礼のメール
● 各家庭に配布するライトに出資者のお名前(高さ2mmで幅4mm)の文字を9文字まで名前シールで掲載します。文字は7文字から9文字の範囲とカシオネームランドKL-P40で打ち出せる文字になります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
感謝のメール
● お礼のメール
● 実施日の写真をメールにて添付させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

ライト400本にお名前を掲載する権利
● お礼のメール
● 各家庭に配布するライトに出資者のお名前(高さ2mmで幅4mm)の文字を9文字まで名前シールで掲載します。文字は7文字から9文字の範囲とカシオネームランドKL-P40で打ち出せる文字になります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2022年3月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 912,700円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 23日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 5日











