第二回!保護犬活動も応援できる”命をつなぐ”平飼い養鶏場の規模拡大

支援総額

2,367,000

目標金額 1,300,000円

支援者
297人
募集終了日
2025年7月15日

    https://readyfor.jp/projects/1993-0530?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月30日 21:01

この2日の出来事。

こんばんは。

 

昨日はヒヨコ達のお写真をお見せすることが出来ず申し訳ございませんでした。

image.jpeg

ヒヨコ達は元気に過ごしております🙇‍♂️

 

2名の方から保護施設建設費のご支援をいただきました!

ありがとうございます🙇‍♂️❗️

image.jpeg

image.jpeg

こちらのご支援も保護施設建設費の個別口座へ移動させていただき管理させていただきます。

ありがとうございます‼️

image.jpeg

 

昨日と今日に関して…

昨日の午後に包括支援センター(市の職員)から連絡があり相談を受けました。

簡易的な内容として、

保健所の方での対応をしてもらえない、

10匹の犬がいる、

掃除もされてない、

水などもない状態でいる、

狭いケージに閉じ込められて吠えている、

水をあげたくても怖くて無理、

簡易的にはこのような内容でした。

私の方もヒヨコ達のお世話や犬達などのお世話などを終えてお昼を食べてる最中でしたが、

中断してそのまま現場へ向かいました。

 

到着後の状況がこちらでした…

※文面だけですと全ての説明が仕切れませんのでご了承ください。

※下記画像の無断転載は禁止

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

刺激臭などで喉も目も痛くなる苦痛の場所でした…

水ない状況でしたので先に水を全員にあげてから、なぜこのようになったのかを包括支援センター(市の職員)へ直接もう一度聞かせていただき保健所への連絡などをしてから、

私の方で限られた時間で夜まで掃除を致しました。ただし時間が限られているので到底綺麗と言えるまでの掃除は出来ていません…

その後、お水とご飯を私の方であげさせていただき市の職員にも噛まない事など含めてやることを見てもらいました。

所有権放棄の件、里親探しの件など含めて話をして次の日の11時に再度来る旨を伝え、

とりあえず掃除をするために持参したクレートに入れた子をそのまま連れて帰る旨と所有権放棄の承諾を得て帰りました。

 

本日11時、

保健所2名、包括支援センター(市の職員)2名も来て今後の話しなどをしてきました。

 

基本的には保健所での保護をしていく流れで進んでいきますが、それまでは包括支援センターの方で管理をしていく形になります。

 

本日も私が行くということで、

ご飯をあげたりなど含めて私にやらせる前提でいたと伝えられてご飯と掃除を再度やりましたが、思うところはいくつかありますが思うだけで留めさせていただきます。

 

私達にも今出来る限界があります…

その限界を超えてやることはしません。

守れるものまで失うことになりますので決してそこは揺るがないように強い心でいます。

全てを伝えきれてはいませんが、

この辺で終わりと致します。

 

お願いがあります。

まだ9匹がいます保健所に保護されても生きれるのは3週間です。

その後は殺処分されます。

私達も今いる子を譲渡が出来ない限り

今のスペースでは保護はできません。

里親になっても良いという覚悟がある方で

関東圏内の方ご連絡もらえたらと思います。

宜しくお願い致します。

 

また昨日そのまま連れて帰ってきた子を解散後に病院へ連れて行きました。

image.jpeg

声帯切除などはされている可能性大と獣医師に言われ耳ダニなどもいたりしました。

この日出来る必要なことは獣医師の指示のもとおこないました。

 

ご報告の文章があまりまとまっておりませんが、引き続き命を繋いでいくためにやれることを精一杯やっていきます。

 

応援してくださる皆様

本当にいつもありがとうございます。

リターン

10,000+システム利用料


応援コース10,000円

応援コース10,000円

◯お礼メール
◯名前の掲載
※複数ご支援がある場合は掲載はひとつに限ります。
※会社名・イニシャル・本名が可能です。
※不適切な内容は掲載致しません。
※名前をシールで額に貼り付けまとめて掲載致します。
※金額は掲載されません。

※一度に複数口でのご支援も可能です。
※掲載期間:事業が存続する限り掲載

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


卵リターン10,000円

卵リターン10,000円

◯お礼のメール
◯卵20個入り
※きみ萬露ファームの新鮮な放し飼い鶏ちゃんの卵20個入りをお届けします。(破損補償分2個含む)
◯名前の掲載
※複数ご支援がある場合は掲載はひとつに限ります。
※会社名・イニシャル・本名が可能です。
※不適切な内容は掲載致しません。
※名前をシールで額に貼り付けまとめて掲載致します。
※金額は掲載されません。

◇商品説明(国産品・鶏卵・無精卵)
※卵は輸送中に割れやヒビが入らないように包装して発送しますが、万が一破損が起きることを考慮し、予め破損保証分を2個含ませていただきます。
※自然災害等の不可抗力などで卵の発送が遅れてしまう場合はご了承ください。
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※掲載期間:事業が存続する限り掲載

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

10,000+システム利用料


応援コース10,000円

応援コース10,000円

◯お礼メール
◯名前の掲載
※複数ご支援がある場合は掲載はひとつに限ります。
※会社名・イニシャル・本名が可能です。
※不適切な内容は掲載致しません。
※名前をシールで額に貼り付けまとめて掲載致します。
※金額は掲載されません。

※一度に複数口でのご支援も可能です。
※掲載期間:事業が存続する限り掲載

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


卵リターン10,000円

卵リターン10,000円

◯お礼のメール
◯卵20個入り
※きみ萬露ファームの新鮮な放し飼い鶏ちゃんの卵20個入りをお届けします。(破損補償分2個含む)
◯名前の掲載
※複数ご支援がある場合は掲載はひとつに限ります。
※会社名・イニシャル・本名が可能です。
※不適切な内容は掲載致しません。
※名前をシールで額に貼り付けまとめて掲載致します。
※金額は掲載されません。

◇商品説明(国産品・鶏卵・無精卵)
※卵は輸送中に割れやヒビが入らないように包装して発送しますが、万が一破損が起きることを考慮し、予め破損保証分を2個含ませていただきます。
※自然災害等の不可抗力などで卵の発送が遅れてしまう場合はご了承ください。
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※掲載期間:事業が存続する限り掲載

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月
1 ~ 1/ 22

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る