
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 755人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
240311プロジェクトの進捗報告です
B、C、K、Lコースにつきましては、返礼品が出来上がり次第、順次箱詰めと発送手続きを行う予定です。3月中に皆さまのお手元に届くよう、全集中し鋭意努力しております。
表示プレートのカスタム希望については、個別に対応方法を検討中です。
新マイコン博物館の展示室では展示棚が完成して、展示品を並べる作業を始めました。
各コンピュータの発表/発売順に並べる事が重要ですので、機械作業的に並べる事ができないのが難点です。1970年代から順番に並べているところです。
こちらもの作業も3月中に終えられるよう、全力で進めております。
進捗につきましては適宜この活動報告の場でお知らせしてまいりますが、X(旧twitter)では準備が進む現場から最新情報が随時更新されています。
「夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式)」
長らくお待たせしておりますが、どうか今しばらくお待ちいただけますよう、重ねてのお願いを申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
一般財団法人 科学技術継承財団 代表理事
マイコン博物館 館長
吉崎 武
リターン
6,000円+システム利用料

Kコース | カセットテープデザイン手鏡1個 + Aコース「ステッカー + 1日入場券セット」
<マイコン博物館プロジェクト全体を支援>
外出先で身だしなみ確認に使える小さな折り畳み式2面手鏡をお送りします。
手鏡の大きさはヨコ85mm x タテ60mm x 厚さ9mm(閉じたとき)です。
ホンモノのカセットテープ(ヨコ102mm x タテ64mm x 厚さ9〜12mm)より一回り小さいサイズです。
2面ある鏡の内、1面は拡大鏡になっています。
<Aコースの返礼品>
「ステッカー+1日入場券セット」
をお送りします。
※1日入場券は、年会費無しで利用いただけます(有効期限2024年12月31日)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
6,000円+システム利用料

Lコース | 3.5インチフロッピーディスクデザイン手鏡1個 + Aコース「ステッカー + 1日入場券セット」
<マイコン博物館プロジェクト全体を支援>
外出先で身だしなみ確認に使える小さな折り畳み式2面手鏡をお送りします。
手鏡の大きさはヨコ71mm x タテ68mm x 厚さ9mm(閉じたとき)です。
ホンモノの3.5インチフロッピーディスクよりヨコ・タテは一回り小さく、厚さはより厚いです。
2面ある鏡の内、1面は拡大鏡になっています。
<Aコースの返礼品>
「ステッカー+1日入場券セット」
をお送りします。
※1日入場券は、年会費無しで利用いただけます(有効期限2024年12月31日)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
6,000円+システム利用料

Kコース | カセットテープデザイン手鏡1個 + Aコース「ステッカー + 1日入場券セット」
<マイコン博物館プロジェクト全体を支援>
外出先で身だしなみ確認に使える小さな折り畳み式2面手鏡をお送りします。
手鏡の大きさはヨコ85mm x タテ60mm x 厚さ9mm(閉じたとき)です。
ホンモノのカセットテープ(ヨコ102mm x タテ64mm x 厚さ9〜12mm)より一回り小さいサイズです。
2面ある鏡の内、1面は拡大鏡になっています。
<Aコースの返礼品>
「ステッカー+1日入場券セット」
をお送りします。
※1日入場券は、年会費無しで利用いただけます(有効期限2024年12月31日)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
6,000円+システム利用料

Lコース | 3.5インチフロッピーディスクデザイン手鏡1個 + Aコース「ステッカー + 1日入場券セット」
<マイコン博物館プロジェクト全体を支援>
外出先で身だしなみ確認に使える小さな折り畳み式2面手鏡をお送りします。
手鏡の大きさはヨコ71mm x タテ68mm x 厚さ9mm(閉じたとき)です。
ホンモノの3.5インチフロッピーディスクよりヨコ・タテは一回り小さく、厚さはより厚いです。
2面ある鏡の内、1面は拡大鏡になっています。
<Aコースの返礼品>
「ステッカー+1日入場券セット」
をお送りします。
※1日入場券は、年会費無しで利用いただけます(有効期限2024年12月31日)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 378人

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

- 現在
- 13,552,000円
- 寄付者
- 275人
- 残り
- 12日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 643人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,372,000円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 38日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 11,245,000円
- 支援者
- 983人
- 残り
- 8日

神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ

- 現在
- 16,290,000円
- 支援者
- 1,048人
- 残り
- 8日

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

- 現在
- 888,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 38日