
『リディラバジャーナル』でとりあげてもらいました!
社会問題を取り上げてネットで配信している『リディラバジャーナル』に掲載された記事です。
リディラバジャーナルは、障害者雇用の問題についても、何度かとりあげてくれています。とても元気のいい媒体で、僕(髙原)の話も、何度か掲載されています。
ソーシャルインクルーシブを目指すのであれば、本来、『障害者雇用』などという範囲がなくなってしまうほうがいいわけです。法定雇用率なんて、不要になってしまうのが一番いいのです。
そもそも、障害者雇用が、普通の人件費を計算するのとは別の意味で、お金に換算されるってことが、悲しいのです。
経済に全てが飲み込まれてしまい、カツカツになった世の中じゃ、働き方改革もへったくれもないと思います。
そんなことを考えつつ、今日も現場をやっています。
みなさん、よろしくお願いします!
リターン
3,000円
【プロジェクトを応援!】感謝の気持ちをお届けします
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
※リターンに費用がかからない分、ご支援いただいたお金のほとんどをプロジェクトの実行のための資金として使わせていただきます。
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【プロジェクトを応援!】人気のニュースレター『ftl通信』を定期的にメールでお届けします
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
・支援現場の様子をお届けする人気のニュースレター『ftl通信』を毎月一回、メールで配信させていただきます。
※リターンに費用がかからない分、ご支援いただいたお金のほとんどをプロジェクトの実行のための資金として使わせていただきます。
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
30,000円

施設長・髙原の著書をお届けします
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
・私が著書した本にメッセージを記載し送ります。(1冊)
※『現場発!知的発達障害者就労自立支援』学事出版、『飼い殺しさせないための支援』河出書房新社、の2冊のうちから、どちらか1冊をお選びください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
30,000円
【プロジェクトを応援!】この子らを世の光に!
・感謝の気持ちを込めて手紙を書かせていただきます。
・支援現場の様子をお届けする人気のニュースレター『ftl通信』を毎月一回、メールで配信させていただきます。
※リターンに費用がかからない分、ご支援いただいたお金のほとんどをプロジェクトの実行のための資金として使わせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円

施設長・髙原の著書をお届けします
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
・支援現場の様子をお届けする人気のニュースレター『ftl通信』を毎月一回、メールで配信させていただきます。
私が著書した本にメッセージを記載し送ります。(2冊)
※『現場発!知的発達障害者就労自立支援』学事出版、『飼い殺しさせないための支援』河出書房新社、の2冊の書籍を送ります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
50,000円
【プロジェクトを応援!】この子らを世の光に!
・感謝の気持ちを込めて手紙を書かせていただきます。
・支援現場の様子をお届けする人気のニュースレター『ftl通信』を毎月一回、メールで配信させていただきます。
※リターンに費用がかからない分、ご支援いただいたお金のほとんどをプロジェクトの実行のための資金として使わせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
100,000円

施設長・髙原が直接お伺いし、御礼方々交流を深めます
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
・支援現場の様子をお届けする人気のニュースレター『ftl通信』を毎月一回、メールで配信させていただきます。
・施設長 髙原が出張訪問させていただきます。
※御礼方々、一回、施設長・髙原が直接現場にお伺いし、交流させていただきます。
志が融合し、新たな展開が生まれるかもしれません!
※詳しい日程については、改めて相談させていただきたく存じます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月