遺された生命を守りたい!!
遺された生命を守りたい!!

支援総額

346,000

目標金額 300,000円

支援者
46人
募集終了日
2025年8月27日

    https://readyfor.jp/projects/222tasuketai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月31日 20:07

里親さんの所にいった「奏」達

この写真は約1年前の写真です。

茶トラ白がらら君

あとの3匹は兄妹猫で「かなた」・「かなで」・「そう」…3匹とも「奏」の漢字です。

去年の6月 隣人が段ボールに入れて連れてきました。

そこにはまだミルクが必要な小さな3つの生命がいました。

その日のうちに病院連れていき…

フロントラインをするのにお互いを舐めないようにゲージを買い足し…

粉ミルクと哺乳瓶も買い らら君に続きの子育て生活が始まりました。

 

当時 私はメニエール病に白血病疑い(実際には違った)…子育てするには大変でしたが、なんとか育てなきゃ!!と頑張って育てました。

自分の病院に行く時は車にゲージを積み、水筒にお湯を入れ、哺乳瓶、粉ミルクを持って一緒に連れて行ってました。

 

らら君含め4匹とも大きく育ってくれ、

かなでとそうは同じ里親さんに…

かなたは私もお世話になってるNさんに引き取ってもらいました。

本当は最後まで私が面倒見たかったけど、御縁があったので、お願いしました。

 

自分の病気と相談しながらになってしまいますが、

猫にとってどの選択が1番良いのか…色々考えています。

 

読んでくださってる皆様

何かアドバイスあればお願いします。

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール(1)

感謝のメール(1)

感謝のメールをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

2,500+システム利用料


感謝のメール(2)

感謝のメール(2)

感謝のメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


感謝のメール(1)

感謝のメール(1)

感謝のメールをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

2,500+システム利用料


感謝のメール(2)

感謝のメール(2)

感謝のメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る