
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
食事会の会場は?どんなとこ?
おはようございます。コミュニティワークの湯澤です。
応援・ご協力・拡散などなど、皆さま、クラウドファンディングへのご協力、本当にありがとうございます。
「3日坊主」の私が、7日連続で新着情報を更新しているは・・・奇跡?
奇跡です。
現在、私どもの共同リビングで新着情報を更新していますが、お休みの方も多いのか、思いのほか静かです。
今日は、こちらでもよくご紹介している食事会の会場である「共同リビング」をご紹介します。

共同リビングの入り口には、カエルのぬいぐるみが置いてあります。
寮母さんがカエル好きで、暮らしている方からプレゼントして頂いたものです。

こちらは、寮母さんが、食事を作っているスペース?調理場です。
寮母さんは調理師の免許を持っているので、調理場はとてもきれいです。
そして、何よりご飯が美味しいです。
ちなみに、暮らしておじさんが、月2回、
若い奴に元気をつけさせろと・・・豚汁とラーメンを作ってくれます。
去年は・・・8月のとても暑い日に豚汁。凄く、元気を頂きました。

こちらは、寮母さんの手書きの三栄荘だよりです。
月に2回発行しています。2週間分の食事会のメニューが書いてあります。
ちなみに、私が「共同リビング」と呼んでいる、食堂の名前を、暮らしている方から募集しています。

こちらは、若い方に大人気、食堂の漫画コーナーです。
流行りの漫画?がたくさん置いてあります。
沈黙の艦隊は、9巻が3冊、10巻が2冊、13巻が2冊と、読んでいる巻数が重なっても、人が読み終わるのを待つ必要はありません。
ちなみに、全巻揃っていません・・・。
食事会の会場のご紹介でした!機会があれば、またご紹介したいと思います。
リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 477,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 60日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,284,000円
- 寄付者
- 2,885人
- 残り
- 26日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,636,000円
- 寄付者
- 224人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,111,600円
- 支援者
- 13,147人
- 残り
- 26日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,632,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 5日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 17日









