京都をLGBTQ+に理解ある『カラフル』な場所にするために!
京都をLGBTQ+に理解ある『カラフル』な場所にするために!

支援総額

568,000

目標金額 500,000円

支援者
51人
募集終了日
2019年10月7日

    https://readyfor.jp/projects/25779?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月16日 16:59

チラシを設置やポスター掲載、協力お願い

 

残り21日!!!

あきらめず、できることを探して動いていますが、

チラシ配布に回る度、LGBTQ+について少し話しています。

またまだ知らない人が多く、配布にまわるだけでもやりがいを感じています。

 

Readyfor達成のため、カラフルメンバーKoichiくんに作成してもらったチラシの設置、またイベント等の活動の宣伝も込めて直接お願いするために、自転車で走り回っています。

 

今日は東山の職場からすぐ近くにあるEL PUENTE COFFEE LABORATORYのコーヒーの匂いにつられてはいると、素敵なコミュニティスペースに出会いました。コーヒーはコロンビア産だそうで美味しかったし、コミュニティスペースでは学生さんがたくさんいて、新しい出会いがきっかけが生まれそうな空間でした。

早速カフェとコミュニティスペースにチラシを置かせてもらいました。

コミュニティスペースのロゴ(じもと.Lab)がカラフルで、意味は違いましたが、すごく親近感がわきました。

 

チラシやWeb掲載してもいいよ、という方や、そんな場所を知っている等の情報があれば、直接メッセージをもらえたら嬉しいです。

info@colorful-kyoto.com (松本)

現在急ピッチで英語版を作成し、達成に向けてまだまだ諦めずに動いています。

 

皆さんどうか、ご支援いただきますようお願いします!!

 

現在のチラシ設置協力場所はこちら↓

・カオサン京都ゲストハウス

・J-Hoppers Kyoto

・サンチャゴ京都ゲストハウス&カフェ

・GRIDS HOSTEL

・バザールカフェ

・マールカフェ

・マコショップ(飲食店)

・テンチョス(飲食店) 

・ひとまち交流会館

・東山青少年活動センター

・京都市男女共同参画センター、ウィングス京都

・じもと.Lab

・EL PUENTE COFFEE LABORATORY

 

 

 

リターン

3,000


感謝のお手紙をお届けします

感謝のお手紙をお届けします

・お礼のお手紙

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


感謝のお手紙+ステッカーをお届けします

感謝のお手紙+ステッカーをお届けします

・お礼のお手紙
・ロゴ入りステッカー

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


感謝のお手紙をお届けします

感謝のお手紙をお届けします

・お礼のお手紙

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


感謝のお手紙+ステッカーをお届けします

感謝のお手紙+ステッカーをお届けします

・お礼のお手紙
・ロゴ入りステッカー

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る